2013218(月)

中華料理 四川さんのタンタン麺(過去ラー記録)


中華料理 四川さんのタンタン麺(過去ラー記録)

 帯広から清水町に移転して10年くらいたつでしょうか。
 帯広市内にあったころのことがなつかしく思い出され、立ち寄ることにしました。

 注文したのは、坦々麺です。
 茶系のスープの中に、くっきりとホーレン草の緑が映えます。
 ラー油の赤い色や、細かく丁寧に刻まれたネギの白さがアクセントになり、目にもおいしい一品と言えます。
(画像が良くない上に手をつけてしまったあとなので、そこまで伝わらないかと思います。すみません。)

画像



 見た目ほど辛くはなく、ごまの濃厚な味わいはまろやかで、口の中にジワ~ンと余韻を残してからゆっくり消えていく感じです。

 お店は、清水の駅前の非常にわかりやすいところにあります。







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,456,870hit
今日:797
昨日:753


戻る