2013年11月23日(土)
帯広スカイレストランさんのこだわり豚骨しょう油ラーメン…長い!
食べある記(帯広)×752

市役所に用事があったので来てみました。業者さんが変わってからは初めてです。11階にあるので、エレベーターで上がります。階段ではとてもムリッ!

旧庁舎の食堂は、いかにも職員食堂という感じでしたが、新庁舎になってからは、市民食堂的雰囲気にガラリと変わりました。

メニューも目移りするくらい充実しています。豚丼や中華ちらしがあるところなどは、帯広らしいですね。
この種の食堂にしては、やや強気の価格設定となっているような気がします。


メニューにはありませんが、ここには最高のごちそうがあるのです。しかも無料(!)です。

日高の山並みまで見えてしまう眺望です。なので、窓際のカウンター席に陣取ります。
注文したのは、こだわり豚骨醤油ラーメン。

中細の縮れ麺に、白濁したクリーミーな豚骨スープが付きまとってきます。どちらかと言えば旭川系なのかな。いい感じです。

プラスチック製の丼やセルフシステムなど、どうしても安っぽさが感じられてしまうのは仕方のないところですが、そのせいでせっかくの「こだわりラーメン」が低めに評価されてしまいそうで、ちょっとかわいそうな気がします。
・帯広スカイレストラン…西5条南7丁目・市庁舎11階
※以下、この日の展望のおすそ分けです。どうぞ~ッ!
・市中心部方面

・音更(北)方面


・日高山脈(西)方面



逆光だったため、南側はありません。天気が良すぎました。

旧庁舎の食堂は、いかにも職員食堂という感じでしたが、新庁舎になってからは、市民食堂的雰囲気にガラリと変わりました。

メニューも目移りするくらい充実しています。豚丼や中華ちらしがあるところなどは、帯広らしいですね。
この種の食堂にしては、やや強気の価格設定となっているような気がします。


メニューにはありませんが、ここには最高のごちそうがあるのです。しかも無料(!)です。

日高の山並みまで見えてしまう眺望です。なので、窓際のカウンター席に陣取ります。
注文したのは、こだわり豚骨醤油ラーメン。

中細の縮れ麺に、白濁したクリーミーな豚骨スープが付きまとってきます。どちらかと言えば旭川系なのかな。いい感じです。

プラスチック製の丼やセルフシステムなど、どうしても安っぽさが感じられてしまうのは仕方のないところですが、そのせいでせっかくの「こだわりラーメン」が低めに評価されてしまいそうで、ちょっとかわいそうな気がします。
・帯広スカイレストラン…西5条南7丁目・市庁舎11階
※以下、この日の展望のおすそ分けです。どうぞ~ッ!
・市中心部方面

・音更(北)方面


・日高山脈(西)方面



逆光だったため、南側はありません。天気が良すぎました。
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。