20131128(木)

駄そば屋三和土さんのもりそば


駄そば屋三和土さんのもりそば

 店名を「たたき」と読まないでください。国語に強い人ほど、そう読んでしまうと思いますが、「さんわど」が正解です。

 開店したての時以来ですから、10年ぶりくらいでしょうか。家から遠いのと、幹線から少し入った住宅街に店があるため、普段は目につかないせいかと思われます。

画像


画像

 店内に入って、やはり目につくのは↓これです。ALTECの大型スピーカー。しかも、流れてくるのはジャズですから。こちらの店主さん、オーディオには相当入れ込んだ模様です。

画像


 メニューは、こちらです。

画像

画像


 新得産の蕎麦を使用しているようです。以前、手打ちの十一(といち)そばとうかがったことがあります。ほとんど十割ですね。

画像


 これは、ざるではありません。もりなのに、のりや天ぷらが勝手に(笑)付いてきます。「そば本来の味を楽しむために、あえてもりにしたのに…」などとは申しません。ありがたくいただきます。(嬉)

画像


 ↓店主さんの手なのかな?いい雰囲気の書ですね。好きな
漢字、じゃなくて感じです。

画像


 ノーガキやらコーシャクが目立つお店もある中で、自ら「駄そば屋」と卑下するところなど、なかなか一筋縄ではいかない(?)店主さんと見ております。どんな人生を歩んでこられたのか、一度聞いてみたくなりませんか。


画像


・駄そば屋三和土…南町南7線26







 コメント(2件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,436,571hit
今日:22
昨日:195


戻る