2014年1月7日(火)
新店!そば処三品さんのせいろ
食べある記(十勝)×605

昨年暮れのオープンということで、その日清水に車を走らせたのですが、雪(悪路)のためあえなくダウン。年が明けてからの訪問となりました。
今年の初蕎麦(!)です。


千年の森・ほおの木さんが、店名も新たに新規移転してのオープンです。

シンプルで落ち着いた和風の造りで、思いのほか広い店内です。
カウンター席のほか、小上がり席もあり、確認はできませんでしたが奥座敷風のスペースもあるようです。

更科系寄りの色白で、太さはやや不揃いの細めです。北海道産そば粉の手打ち9割そばとか。

コシは強め、シャッキリとしたのど越しです。汁(ツユ)は、やや甘めに感じましたが、万人向きかと思われます。

そば湯も、濃いめのものをタップリと出してくれます。

定食メニューや丼物も充実しています。
・そば処三品…清水町南2条3丁目
今年の初蕎麦(!)です。


千年の森・ほおの木さんが、店名も新たに新規移転してのオープンです。

シンプルで落ち着いた和風の造りで、思いのほか広い店内です。
カウンター席のほか、小上がり席もあり、確認はできませんでしたが奥座敷風のスペースもあるようです。

更科系寄りの色白で、太さはやや不揃いの細めです。北海道産そば粉の手打ち9割そばとか。

コシは強め、シャッキリとしたのど越しです。汁(ツユ)は、やや甘めに感じましたが、万人向きかと思われます。

そば湯も、濃いめのものをタップリと出してくれます。

定食メニューや丼物も充実しています。
・そば処三品…清水町南2条3丁目
| コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。
