2014年1月13日(月)
酒器コレクション
酒(ささ)や記×235

本日は、砥部焼の徳利とぐいのみを紹介します。
私の酒器集めのきっかけとなったもので、四国の友人(当時、松山在住)からお土産としてもらったものです。この時以来、砥部焼の器がすっかり好きになってしまいました。
残念ながら、2個あったぐいのみのうち1個は欠けた上ヒビが入ってしまいました。
※肴は、冷凍保存しておいたギョウジャニンニクでマリネにしてみました。
私の酒器集めのきっかけとなったもので、四国の友人(当時、松山在住)からお土産としてもらったものです。この時以来、砥部焼の器がすっかり好きになってしまいました。
残念ながら、2個あったぐいのみのうち1個は欠けた上ヒビが入ってしまいました。
※肴は、冷凍保存しておいたギョウジャニンニクでマリネにしてみました。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。