201435(水)

よもぎそば処一ぷくさんの冷やしたぬき


よもぎそば処一ぷくさんの冷やしたぬき

 藤丸さんの「全国うまいもの大会」で、富山の豚の角煮を購入した帰りに立ち寄りました。

画像


 かつては、「一休」を名乗っていました。長崎屋駅前店内の一休さんとは姉妹店です。

画像


 久しぶりに訪れましたが、落ち着いたたたずまいは昔のままです。

画像


 メニューも変わってないようです。

画像


 長崎屋内の一休さんと違って、よもぎを練り込んだよもぎそばなので、すがすがしい緑色をしています。

画像


 よもぎには、カロチンや各種ビタミン、ミネラル、食物繊維が含まれていて、多くの効用がうたわれています。

画像



 一ぷくさんの創業は昭和27年。場所は、当時のキネマ館前で、ちょうど「サルの檻」のあったあたりのようです。
 昭和30年代の住宅地図(?)にも載っていました。(表記は「一福」となっています)

画像


 その後、藤丸さんの移転と歩調を合わせるように西3南10に移転し、そこでは平成6年頃まで営業していたとか。
 「一ぷく」の名前は一時途絶えていましたが、2代目さんが昭和57年から現在の場所で営業していた「一休」を、「一ぷく」とすることでよみがえりました。


・(よもぎ)そば処 一ぷく…西2南8・藤丸7階







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,434,600hit
今日:68
昨日:259


戻る