2014317(月)

収集癖は、男だけ?(その1)


収集癖は、男だけ?(その1)

 切手やコインの収集など、男だったら収集癖の1つや2つはある(あった)と思います。

 不思議なことに、女性の「○○収集家」というのは、あまり聞いたことがありません。気のせいでしょうか。

 腹の足しにならないようなものを一生懸命集めていると、女性には冷ややかな目で見られることがほとんどです。
 「あんた、馬鹿でないの!」と言わんばかりです。


 新しい恋が始まると、男の場合はその恋を「新規作成」して「保存」します。(したがって、過去の恋も消さずに保存してあります)
 しかし、女の場合は過去の恋に「上書きして保存」するのだとか…。(この場合、過去の恋は、なかったことになります)
 ホントかな~。

 男は過去を引きずるけれど、女は現実的で、過去を切り捨てて生きていく動物なのだとか…。私が言っているのではありません。どこかの学者さんがそう言っていました。


 収集癖の違いも、そのあたりに関係しているのかもしれませんね。


 前置きが長くなりましたが、私の収集物をいくつか紹介します。

 その1は、よくあるマッチ箱の収集です。

画像


 学生時代に通った喫茶店のものが中心ですが、飲食店やホテル(と言っても、ビジネスですから~)など手あたり次第です。

 先日、江戸東さんに行ったときに、灰皿の中にお店のマッチが置かれているのを久しぶりに見ました。

画像

 昔は、どのお店にも店名や所在・電話番号の印刷されたマッチが置かれていたものです。
 凝ったデザインのものもあり、気に入ると、それ目当てに通ったりもしました。

画像

 いつの頃からかそれが100円ライターに変わり、今では禁煙になってしまい、灰皿すらないところが増えてきました。変われば変わるものです。







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,430,108hit
今日:11
昨日:129


戻る