201441(火)

変わらぬ味、桃太郎さんの味噌ラーメン


変わらぬ味、桃太郎さんの味噌ラーメン

 脱サラして昭和57年に開業以来、31年目を迎えているそうです。もはや、老舗の風格がありますね。

 記録では、8年ぶり4度目の訪問ですが、記録にない分を含めると7~8回くらいは通っていると思います。

画像


 富良野の札幌軒本店で修業したとか。当時、帯広にはその支店が2軒ありました。(西2条のビルの奥まったところに1軒、国道沿いに1軒)

画像


 桃太郎と言えばやはり一番人気の味噌でしょう…というわけで、醤油派を返上してトップメニューの味噌を注文。

画像


 西山製麺の中太縮れ麺は、ややツルツルしたタイプ。口当たりのやさしい麺ですね。ほうれん草の緑が彩りをそえています。

画像


 トンコツと野菜でコクを出し、鶏ガラであっさりと仕上げたスープは昔のままで変わっていません。(懐)

画像


 押し黙ったままラーメンを作っている店主さんは、厳しく怖そうですが、勇気をふるって話しかけてみると…笑顔のやさしい気さくな店主さんに変身(?)します。(今回初めて話しかけることができました)



・ラーメンショップ桃太郎…西20条南5丁目


 店舗前から自由が丘方面を望む

画像







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,434,496hit
今日:223
昨日:232


戻る