2025年6月13日(金)
山形県酒田市・麵屋酒田inみなとさんの醤油ラーメン
食べある記(北海道外)×81

酒田は港町なので絶対に朝ラーがあるはずと確信して、ホテルの朝食を頼みませんでした。正解でした。ネットで検索すると、やはりありました。しかも朝の5時開店です。酒田に朝ラーブームを巻き起こした店だそうです。

5時ちょっと過ぎに入店すると、早くも5~6人の客が着席してラーメンの出来上がりを待っている態勢です。
券売機で食券を購入し、オーソドックスな醤油ラーメンをオーダーします。
10分くらいで着丼。

まずはスープ。魚介系の香りがします。好きなタイプです。自分にはやや塩辛さを感じましたが、海で働く男たちにはこれくらいの方がいいのかも。

店の看板に「本格自家製手もみ麺の店」とあるように、縮れ太麺はモッチモチの歯ごたえで、ボリュームありです。
背脂を別皿で添えてくれるのもグ~ッ! です。恐るべし酒田ラーメン!
・麵屋酒田inみなと…山形県酒田市船場町2丁目

5時ちょっと過ぎに入店すると、早くも5~6人の客が着席してラーメンの出来上がりを待っている態勢です。
券売機で食券を購入し、オーソドックスな醤油ラーメンをオーダーします。
10分くらいで着丼。

まずはスープ。魚介系の香りがします。好きなタイプです。自分にはやや塩辛さを感じましたが、海で働く男たちにはこれくらいの方がいいのかも。

店の看板に「本格自家製手もみ麺の店」とあるように、縮れ太麺はモッチモチの歯ごたえで、ボリュームありです。
背脂を別皿で添えてくれるのもグ~ッ! です。恐るべし酒田ラーメン!
・麵屋酒田inみなと…山形県酒田市船場町2丁目
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。