2014年4月7日(月)
あがり、框さんのそばセット
食べある記(帯広)×752

以前から、日本酒の弟子に「おもしろい豆腐屋さんがあるよ」と言われ気になっていました。
食事(麺)のメニューもあることを知り、お邪魔することにしました。
しかし、ここは惣菜屋さんのようです。あれ?

棟続きのお隣でした!


玄関周りでは、こんなファミリーや…

こ~んなファミリーも迎えてくれます。

店内は、こんな感じ。

所狭しと陶器類が並べられていますが、売り物ではないそうです。

メニューを見ると、日替わりランチをはじめ、そば、鉄鍋豚丼、特製カレー塩ザンギ、豆乳ラーメン、ラム焼き、塩麹焼そばをメインにした、各セットメニューが並んでいます。
さーて、何にしようかな。
豆乳ラーメンセットにもかなり心が動かされましたが、今回は「そばセット(冷・温)」に決定。

かなりの皿数です。内訳は……「きそば、おにぎり、小鉢、薬味」とサラッと書かれていますが、小鉢の種類が多いんですね。(喜)

このそばの黒さは…間違いなくあの音威子府のそばです!
音威子府町の名店「畠山そば店」のそばを使用しているそうです。

野菜や豆腐を中心に、体にいい食べ物の提供を目指しているお店です。
セットメニューが多いのには、お店としての食材へのこだわりや、安心安全な食材を供給している農家さんの存在をアピールするねらいも込められているようです。
・コミュニティサロン あがり,框(かまち)…西10条南5丁目(帯広市民斎場南向かい)
食事(麺)のメニューもあることを知り、お邪魔することにしました。
しかし、ここは惣菜屋さんのようです。あれ?

棟続きのお隣でした!


玄関周りでは、こんなファミリーや…

こ~んなファミリーも迎えてくれます。

店内は、こんな感じ。

所狭しと陶器類が並べられていますが、売り物ではないそうです。

メニューを見ると、日替わりランチをはじめ、そば、鉄鍋豚丼、特製カレー塩ザンギ、豆乳ラーメン、ラム焼き、塩麹焼そばをメインにした、各セットメニューが並んでいます。
さーて、何にしようかな。
豆乳ラーメンセットにもかなり心が動かされましたが、今回は「そばセット(冷・温)」に決定。

かなりの皿数です。内訳は……「きそば、おにぎり、小鉢、薬味」とサラッと書かれていますが、小鉢の種類が多いんですね。(喜)

このそばの黒さは…間違いなくあの音威子府のそばです!
音威子府町の名店「畠山そば店」のそばを使用しているそうです。

野菜や豆腐を中心に、体にいい食べ物の提供を目指しているお店です。
セットメニューが多いのには、お店としての食材へのこだわりや、安心安全な食材を供給している農家さんの存在をアピールするねらいも込められているようです。
・コミュニティサロン あがり,框(かまち)…西10条南5丁目(帯広市民斎場南向かい)
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。