2013年3月11日(月)
たんた家さんのよくばりセット(過去の記録)
食べある記(帯広)×752

昨年9月のある日、情報誌に「よくばりセット」が写真付きで紹介されており、そのボリュームと値段に驚かされ、さっそくお邪魔してみる気になりました。
…しかもその上、クーポンまでついていて…(大喜)
これはもう行くしかありません!
うどんと天丼がメインのこのお店、以前お邪魔した時は、「うどん・小天丼セット」をいただきました。
セットメニューが充実している印象が残っています。
そして、これがよくばりセットです。内容は、小天丼、小うどん、サラダ、漬物、デザートです。
納得のボリュームですね!

うどんは、「水と塩にこだわった、乳白色の極上ねじれ麺」ということで、多加水麺らしいコシがあります。
ここの店舗は、最初がブレーメンさん、次に旭川ラーメンの天山さんに変わり、そしてたんた家さんになって現在に至っていると記憶しています。
(あいだに、まだ違うお店が入っているかもしれません。気付いた方は、お知らせください)
お店中央部のU字型カウンターは、一人客にとっては、実にアズマシいレイアウトです。
お店は、西8条南15丁目にあります。
…しかもその上、クーポンまでついていて…(大喜)
これはもう行くしかありません!
うどんと天丼がメインのこのお店、以前お邪魔した時は、「うどん・小天丼セット」をいただきました。
セットメニューが充実している印象が残っています。
そして、これがよくばりセットです。内容は、小天丼、小うどん、サラダ、漬物、デザートです。
納得のボリュームですね!

うどんは、「水と塩にこだわった、乳白色の極上ねじれ麺」ということで、多加水麺らしいコシがあります。
ここの店舗は、最初がブレーメンさん、次に旭川ラーメンの天山さんに変わり、そしてたんた家さんになって現在に至っていると記憶しています。
(あいだに、まだ違うお店が入っているかもしれません。気付いた方は、お知らせください)
お店中央部のU字型カウンターは、一人客にとっては、実にアズマシいレイアウトです。
お店は、西8条南15丁目にあります。
コメント(6件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。