201481(金)

つい寄りたくなる!赤胴さんの醤油ラーメン


つい寄りたくなる!赤胴さんの醤油ラーメン

 豊頃大橋を渡り、釧路方面に少し車を走らせるといやでも見えてきます。マリオ図柄の看板でおなじみの店です。

画像


画像


 この看板を見ると、その気がなくても立ち寄りたくなってしまいませんか。何か「魔力」のようなものを感じてしまいます。(笑)


画像


  前回は、平成14年の秋、キノコ採りの帰りに立ち寄ったので12年ぶりということになります。お久しぶりです!


 聞くと、昭和54年の創業とか。もうそんなになるんですね。


画像


画像


 店内は、大型の丸テーブル2卓と小上がりに3卓×2列というレイアウト。カウンター席は使っていないようでした。



画像


 スープは醤油色が濃く、麺は黄色み強めの中太縮れタイプです。見るからに食欲がそそられますね。


画像



画像


 今回、今はなき寶来さんのようなおもしろい酸味を感じましたが、なかなか味わい深いものがあります。

 分類するとしたら、旭川系昔風ラーメンなのかなぁ…。


・赤胴ラーメン…豊頃町旭町(国道38号線沿い)






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,456,036hit
今日:716
昨日:458


戻る