201492(火)

八角形の建物…美蔓亭さんのラーメン


八角形の建物…美蔓亭さんのラーメン

 清水から鹿追に抜ける道路の途中にある美蔓パノラマパークから、ほんの少し鹿追方面に上がったあたりでこの店が見えてきます。

画像


 八角形の店舗です。

画像


 内部は、こうなっています。

画像

画像


 店主さんは博多出身で、全品トンコツスープということです。十勝における博多ラーメンの先駆け的存在だと思います。

画像


 オーソドックスな「ラーメン」にしました。

画像



 博多ラーメンのビジュアルですが、麺、スープ、トッピングなど、かなり北海道向きにアレンジされているような気がします。

画像



 別添えの紅ショウガをのせると、より一層博多ラーメンらしくなります。


 気になったので、水餃子を追加注文してしまいました!

画像



 自家牧場産のラム肉が入ったサフォークラーメンや、野菜たっぷりの五目ラーメンがおススメのようです。



・美蔓亭…清水町字美蔓西24線







 コメント(2件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,455,947hit
今日:627
昨日:458


戻る