2014年9月2日(火)
八角形の建物…美蔓亭さんのラーメン
食べある記(十勝)×605

清水から鹿追に抜ける道路の途中にある美蔓パノラマパークから、ほんの少し鹿追方面に上がったあたりでこの店が見えてきます。

八角形の店舗です。

内部は、こうなっています。


店主さんは博多出身で、全品トンコツスープということです。十勝における博多ラーメンの先駆け的存在だと思います。

オーソドックスな「ラーメン」にしました。

博多ラーメンのビジュアルですが、麺、スープ、トッピングなど、かなり北海道向きにアレンジされているような気がします。

別添えの紅ショウガをのせると、より一層博多ラーメンらしくなります。
気になったので、水餃子を追加注文してしまいました!

自家牧場産のラム肉が入ったサフォークラーメンや、野菜たっぷりの五目ラーメンがおススメのようです。
・美蔓亭…清水町字美蔓西24線

八角形の店舗です。

内部は、こうなっています。


店主さんは博多出身で、全品トンコツスープということです。十勝における博多ラーメンの先駆け的存在だと思います。

オーソドックスな「ラーメン」にしました。

博多ラーメンのビジュアルですが、麺、スープ、トッピングなど、かなり北海道向きにアレンジされているような気がします。

別添えの紅ショウガをのせると、より一層博多ラーメンらしくなります。
気になったので、水餃子を追加注文してしまいました!

自家牧場産のラム肉が入ったサフォークラーメンや、野菜たっぷりの五目ラーメンがおススメのようです。
・美蔓亭…清水町字美蔓西24線
| コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。
