2014年9月6日(土)
プチ家出報告・小平~留萌~沼田
食べある紀行×326

トップ画像は、小平(鬼鹿)の夕日です。
すみれさんで作ってもらった持ち帰り用のトンカツを手に、玄関を出たらもう日が沈む寸前だったので、あわててシャッターを切りました。
道の駅おびら鰊番屋から見た利尻富士です。うっすらとですが、肉眼でも見えたのには感動しました。

望遠レンズで近づいてみました。

重要文化財・旧花田家番屋。この建物のまん前で車中泊させてもらいました。

留萌駅と駅前。留萌には、ここ4年間で5回もお邪魔していることになります。


留萌と言えばここ!千望台です。

ここからも利尻富士が見えることがあるそうです。(早朝ウォーキングに来ていたオジサンが言ってました)
NHK連続テレビ小説「すずらん」の舞台となった明日萌駅。


同じく駅前の旅館。今は、「農村カフェ」(だったかな?)となっているようです。残念ながら、まだ開店前でした。

沼田町付近の風景。のどかですね~♪

さあ、今日も食べるぞ~ッ!!
すみれさんで作ってもらった持ち帰り用のトンカツを手に、玄関を出たらもう日が沈む寸前だったので、あわててシャッターを切りました。
道の駅おびら鰊番屋から見た利尻富士です。うっすらとですが、肉眼でも見えたのには感動しました。

望遠レンズで近づいてみました。

重要文化財・旧花田家番屋。この建物のまん前で車中泊させてもらいました。

留萌駅と駅前。留萌には、ここ4年間で5回もお邪魔していることになります。


留萌と言えばここ!千望台です。

ここからも利尻富士が見えることがあるそうです。(早朝ウォーキングに来ていたオジサンが言ってました)
NHK連続テレビ小説「すずらん」の舞台となった明日萌駅。


同じく駅前の旅館。今は、「農村カフェ」(だったかな?)となっているようです。残念ながら、まだ開店前でした。

沼田町付近の風景。のどかですね~♪

さあ、今日も食べるぞ~ッ!!
コメント(1件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。