2014122(火)

幕別町・食膳場 森脇さんのごぼう天そば


幕別町・食膳場 森脇さんのごぼう天そば

 この建物は、元町長さんの公宅だったとか。

画像


 玄関を入ると右と…

画像


 …左に部屋が分かれています。

画像


 メニューはこうなっています。

画像


画像

 いつもは、せいろそばを頼んでいますが…、


 この日のお目当ては、↓ これです。

画像


 出来上がりを待つ間に出てくるのは、サービスの自家製豆腐。

画像



 さて、できました!地元産そば粉を使った手打ちの十割そばです。

画像


 直径20センチはありそうなごぼう天のダイナミックさに驚かされます。
 4つに割ってあるので、その1個をのせてみます。普通これくらいの大きさで十分ですよね。


画像


 厚さも4~5センチはあるようです。

画像





 食べ応え満点!ごぼう天が食べきれない場合は、持ち帰ることもできるそうです。

 ごぼうの風味がやや甘めのかけ汁と相まって、まさに絶妙の取り合わせ。一番人気というのがうなずけます。


 満足、満腹。ごちそうさまでした~ッ。

 先代さんが培った味を、娘さんがしっかりと受け継いでいるようです。


・食膳場 森脇…幕別町本町64






 コメント(2件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,455,778hit
今日:458
昨日:458


戻る