2014年12月8日(月)
鹿追町・しかめんさんのもりそば
食べある記(十勝)×605

然別湖に向かって車を走らせると、鹿追市街地を抜けかかったあたりの左側に大きな看板が見えてきます。
この店は、㈲鹿追そばの工場直営店なのです。

店内は広々していて、予約のできる座敷席もあるようです。


人気のごぼう天そばは前回いただいたので、今回は定石どおり、もりそばにします。

並太でやや白っぽいそばは、コシが強くのど越しもよいタイプ。

鹿追町産の蕎麦を石臼挽きしたそば粉を使用した8割そばだそうです。
食べ終わったせいろの上に、短いそばの破片が一本も残っていません。非常につながりのいいそばです。
・そば処 しかめん…鹿追町西町3丁目
この店は、㈲鹿追そばの工場直営店なのです。

店内は広々していて、予約のできる座敷席もあるようです。


人気のごぼう天そばは前回いただいたので、今回は定石どおり、もりそばにします。

並太でやや白っぽいそばは、コシが強くのど越しもよいタイプ。

鹿追町産の蕎麦を石臼挽きしたそば粉を使用した8割そばだそうです。
食べ終わったせいろの上に、短いそばの破片が一本も残っていません。非常につながりのいいそばです。
・そば処 しかめん…鹿追町西町3丁目
| コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。
