2014年12月28日(日)
帯広・十勝の殿堂入りラーメン(店)とは?
独り言×487
年末のこの時期になると、麺食日誌(?)の整理を行うことにしています。(←過去20年分ほどの記録があります)
ふと気が付くと、現在営業している店の数とおなじくらいか、それ以上の数の店が廃業・閉店しています。中には、長い間感動を与えてくれた老舗・名店も含まれています。
そこで記憶のあるうちに、帯広・十勝のラーメン史に残しておくことがふさわしいラーメンを、殿堂入りラーメン(店)として記録にとどめようかと考えています。
この年末・年始に、試案(私案)くらいはできるかな。ちょっとやってみたいと思います。
ふと気が付くと、現在営業している店の数とおなじくらいか、それ以上の数の店が廃業・閉店しています。中には、長い間感動を与えてくれた老舗・名店も含まれています。
そこで記憶のあるうちに、帯広・十勝のラーメン史に残しておくことがふさわしいラーメンを、殿堂入りラーメン(店)として記録にとどめようかと考えています。
この年末・年始に、試案(私案)くらいはできるかな。ちょっとやってみたいと思います。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。