2013331(日)

そば切り工房久呂無木さんのさくらそば


そば切り工房久呂無木さんのさくらそば

 ちょっとした臨時収入があったので、たまにはぜいたくをしてもいいかなと訪れました。

画像



 こちらの建物は、昭和7年に建てられたもので、第4代帯広町長の横山農夫也さんの私邸だったとか。

 玄関を入り、靴を脱ぎ

画像


 二間続きの和室に通されます

画像


 メニューです。たくさんあって悩みます

画像


 限定ものに弱いので、これに決めました

画像



 そば粉は幌加内産の更科粉。透き通った感じのほんのり桜色がたまりません。

画像



 コシの強めの麺で、噛むと桜の香りがほのかに鼻の奥の方でただよいます。春を感じますね。そば茶プリンのデザート付きです。
画像



 格子窓の意匠も凝ったもの

画像


 こんな洋室もあります

画像


 BGMはジャズが静かに流れ、落ち着いたふんいき。時間(とき)の流れがゆったりとしています。


 ごちそうさまでした。

 お店は、東4条南8丁目にあります。






 コメント(12件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,437,524hit
今日:179
昨日:206


戻る