201534(水)

清水町・韋駄天 そば処柏さんのもり


清水町・韋駄天 そば処柏さんのもり

 二十数年ぶり(?)くらいに訪れました。ちょっとユニークなデザインの建物は変わっていません。

画像


 通りをはさんで向かい側には、清水町中央公園があります。

画像


 韋駄天さんは、「そば処柏」、「酒肴処楡」、「膳処楓」の3部門(?)に分かれています。本日は、一番手前の部屋の柏にお邪魔です。

画像


 十勝若牛メニューとか…

画像


 丼物、寿司、定食などのメニューを横目で見ながら…

画像


 …頼んだのは「もりそば」です。(←結局、それかい!)

画像


 地元清水町産のそば粉を使用した並太の田舎系。硬めの茹であがりです。
 汁は、タップリとつけても大丈夫なくらいの辛さ加減。

画像



 店内は広々とした畳敷きの部屋なので、足が伸ばせてあずましい(←出た!北海道弁)感じです。


・韋駄天そば処柏…清水町南2条3丁目


 ↓ 十勝清水駅

画像







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,455,594hit
今日:274
昨日:458


戻る