2013年4月8日(月)
松久園さんのそばセット(過去そば記録)
食べある記(十勝)×605

某月某日
キノコの弟子と一緒に、蕎麦でもたぐろうかということになり、久々にお邪魔したのは芽室町美生の松久園さん。以前は、「松久にじます園」と名乗っていたところです。近くには、元横綱大乃國の実家があります。
そばだけでは物足りないので、セットものを注文することに。弟子の手前、少~し見栄をはりました。
生ずしや焼き魚、茶碗蒸しが付き、見た目がとってもゴージャス!リッチな気分を味わえます。
そばは、芽室町祥栄の尾藤農場さんで栽培された希少種(北海3号)の新そば。「まずは、薬味をつけずにそばの風味を楽しんでください」とのことでした。
いつ来てもロケーションの良いところです。古民家風の建物も重厚で落ち着きます。
そうそう、この日は注文しませんでしたが、こちらの「ニジマスのあらい」もおススメですよ。つい、お酒を飲みたくなってしまいますが…。
キノコの弟子と一緒に、蕎麦でもたぐろうかということになり、久々にお邪魔したのは芽室町美生の松久園さん。以前は、「松久にじます園」と名乗っていたところです。近くには、元横綱大乃國の実家があります。
そばだけでは物足りないので、セットものを注文することに。弟子の手前、少~し見栄をはりました。
生ずしや焼き魚、茶碗蒸しが付き、見た目がとってもゴージャス!リッチな気分を味わえます。
そばは、芽室町祥栄の尾藤農場さんで栽培された希少種(北海3号)の新そば。「まずは、薬味をつけずにそばの風味を楽しんでください」とのことでした。
いつ来てもロケーションの良いところです。古民家風の建物も重厚で落ち着きます。
そうそう、この日は注文しませんでしたが、こちらの「ニジマスのあらい」もおススメですよ。つい、お酒を飲みたくなってしまいますが…。
| コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。
