2013年1月29日(火)
炭焼き 巧さんのラーメン(過去ラー記録)
食べある記(帯広)×752

平成24年5月某日11時40分入店
焼き肉屋さんのランチメニューに、ラーメンがあるということで、さっそく出かけてみました。ラーメン専門店ではなく、およそラーメンとは縁のななさそうなお店のラーメンて、割とくすぐられます。
靴を脱いで上がる座敷スタイルで、テーブルの下は掘りごたつタイプでした。ゆったり食べられます。
注文したのは、もちろん醤油ラーメンです。
麺は中細縮れ麺で、私にはピッタリのゆで加減でした。
具は、やや歯ごたえのある味付け濃いめのチャーシューに、ネギ、メンマ、ゆでモヤシ、なると、といったところ。
総体としては、昔風あっさり系。焼き肉屋さんということで、肉・肉したイメージで臨みましたが、意外とオーソドックスで非常に食べやすいラーメンでした。

五目麺やユッケジャンラーメンにも期待が持てそうですね。
焼き肉屋さんのランチメニューに、ラーメンがあるということで、さっそく出かけてみました。ラーメン専門店ではなく、およそラーメンとは縁のななさそうなお店のラーメンて、割とくすぐられます。
靴を脱いで上がる座敷スタイルで、テーブルの下は掘りごたつタイプでした。ゆったり食べられます。
注文したのは、もちろん醤油ラーメンです。
麺は中細縮れ麺で、私にはピッタリのゆで加減でした。
具は、やや歯ごたえのある味付け濃いめのチャーシューに、ネギ、メンマ、ゆでモヤシ、なると、といったところ。
総体としては、昔風あっさり系。焼き肉屋さんということで、肉・肉したイメージで臨みましたが、意外とオーソドックスで非常に食べやすいラーメンでした。

五目麺やユッケジャンラーメンにも期待が持てそうですね。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。