2015518(月)

信越・北陸の旅 そのб そばっ食いには堪らん旅!


信越・北陸の旅 そのб そばっ食いには堪らん旅!

 今回の旅も折り返し点。今日は、予定になかった岐阜の郡上八幡まで来ています。

 麺食人間には堪らないコースを歩んでいます。
 まず手始めは、氷見のうどん。次いで、能登の門前そば、福井のおろしそばと続き、今後は、飛騨そば、信州そば、新潟のへぎそばが待っています。
 まるで、そばののれんをかき分けているような感じです。

 さて、今日の足どりは…

 一乗谷の朝倉館跡~永平寺~勝山の越前大仏~大野市~郡上八幡…と、結構頑張りました。


 ↓ 一乗谷朝倉氏遺跡(朝倉義景館跡、街並み遺構)

画像

画像

画像


 ↓ 永平寺

画像

画像

画像

画像

画像

画像



 ↓ 勝山の越前大仏(←知らなかった~ッ!)

画像

画像


 ↓ 越前大野城

画像


 おいしいもの、珍しいものをいっぱいいただきました。帰ってから体重計に乗るのがおそろしい…。(笑)

 本日は、岐阜県・郡上八幡に泊まります。







 コメント(2件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,430,754hit
今日:125
昨日:211


戻る