2015年5月23日(土)
信越・北陸の旅 その11 新潟に嫌われたーッ!
食べある紀行×326

新潟に泊まっているはずなのに、何故か村上市に来ています。大きな学会が開かれているとかで、市内のホテルは満室状態だとか。
それではと〆張鶴の蔵元を訪ねてみることにして、村上市までやって来ました。このまちは初めてです。
本日のコースは…
朝の4時から行動を起こし、星峠の棚田の撮影に向かいます。山奥であるにもかかわらず、泊まり込み組を含めて100人以上のカメラマンたちが陣取っていました。






苦労して撮影することを好まない(面倒くさがりなだけです)ので、短時間で切り上げて茅葺きの里・高柳へ。

近くの道の駅で休んでいると、小千谷ナンバーのバイクに乗ったオジさんがいたので、へぎそばのおいしい店を教えてもらい、さっそく訪れてみることに。地元の人の情報は貴重です。
三条市でも、ローソン前にいた男女2人からラーメン情報を手に入れました。これがまた当たりでした。詳細については帰ってから報告します。
そして、新潟に嫌われ村上のホテルにいる次第です。村上でもいい出会いがありました。結果オーライですね。
いよいよ明日、フェリーに乗って北海道に帰ります。なるべく早く画像をアップしたいと思っていますので、お楽しみに…。
それではと〆張鶴の蔵元を訪ねてみることにして、村上市までやって来ました。このまちは初めてです。
本日のコースは…
朝の4時から行動を起こし、星峠の棚田の撮影に向かいます。山奥であるにもかかわらず、泊まり込み組を含めて100人以上のカメラマンたちが陣取っていました。






苦労して撮影することを好まない(面倒くさがりなだけです)ので、短時間で切り上げて茅葺きの里・高柳へ。

近くの道の駅で休んでいると、小千谷ナンバーのバイクに乗ったオジさんがいたので、へぎそばのおいしい店を教えてもらい、さっそく訪れてみることに。地元の人の情報は貴重です。
三条市でも、ローソン前にいた男女2人からラーメン情報を手に入れました。これがまた当たりでした。詳細については帰ってから報告します。
そして、新潟に嫌われ村上のホテルにいる次第です。村上でもいい出会いがありました。結果オーライですね。
いよいよ明日、フェリーに乗って北海道に帰ります。なるべく早く画像をアップしたいと思っていますので、お楽しみに…。
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。