独り言(485)


20241230(月)

麺食白書2024


麺食白書2024

 毎年恒例の麺食白書です。

トップ画像は、今年飲食したお店の箸袋&ショップカードです。

 今年もコロナの影響で、道内外の食べ歩きが激減。市内・管内の食べ歩きは若干回復傾向にはありますが、コロナ禍前の水準にはまだ達していません。


 今年のエリア別の麺食件数は、以下のとおりでした。


・市内…ラーメン23件、そば19件、その他麺5件
・管内…ラーメン14件、そば18件、その他麺2件
・道内…ラーメン 0件、そば 0件、その他麺0件
・道外…ラーメン 0件、そば 1件、その他麺1件


 麺の種類別では、ラーメン37件(46%)、そば38件(46%)、その他麺8件(8%)でした。

 総計83件で、昨年よりも10件の減でした。


 例年だと、この83件の中から麺オブ・ザ・イヤー2024(by食いしん坊主)が選出されるところですが、道内の食べ歩きが全く無く、全体件数も少なくなっていることから、昨年に引き続き今回も中止と決定しました。ご了承願います。

 来年こそ、道内・外の食べ歩きをコロナ禍前の水準に戻したいものです。



20241228(土)

年末年始はコミック三昧~♪


年末年始はコミック三昧~♪

 最大で9連休という年末年始。例年通り、駅伝のテレビ観戦とコミック三昧ということになりそうです。

 ラズウェル細木さんには、ホントにお世話になります。

 新たに、「酒と恋には酔って然るべき」が加わりました。(トップ画像)


画像


画像



20241225(水)

柳月 トカチックバスキュ~スウィポテ・ママーノ~♪


柳月 トカチックバスキュ~スウィポテ・ママーノ~♪

 昨年の今頃にもハマっていた「冬限定」のスイーツです。

画像


 チーズケーキのようなスウィートポテトのような…どっちだ?

画像


 美味しそうに写らないのが難点です。

 ネーミングと包装デザインも何とかしてほしいところ。(←個人的な好みの問題ですが)



20241217(火)

最近読んだ本2冊


最近読んだ本2冊

 若いうちに高血圧体質であることが発覚したこともあり、「食と健康」についてはなるべく意識するようにしてきました。(←それほどストイックなものではありませんが)

 加齢とともに一食一食がますます大切になってきているので、自分の食生活について振り返ってみることにしました。

 すべてが正解だったわけではありませんが、大筋では合っていたように思います~♪



20241215(日)

北海道撮影ポイントランキング 年間グランプリ展


北海道撮影ポイントランキング 年間グランプリ展

 案内ハガキをいただき、拝見してきました。

画像


「北海道の自然の美しさや動植物の魅力を、写真を通して広く発信する」ことを目的としています。


画像


画像


 道内を6つのブロックに分け、撮影エリア別に展示されています。

 会場はマテックプロダクツストア(西22南3)、来年1月12日までの開催です。(入場無料、年末・年始休業)



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,405,631hit
今日:139
昨日:271


戻る