独り言(487)


20191214(土)

隠れCAFE eさん


隠れCAFE eさん

 年に数回お邪魔する隠れカフェです。数十年の付き合いになります。この日は、お菓子付きでした。

 ※コーヒーを少し飲んでからの画像です。



20191212(木)

連日の宅配便~♪


連日の宅配便~♪

 この時期、全国各地の友人や知人からいろいろなものが送られてきます。みんな、ありがとうネ~!
 トップ画像は、当ブログではすっかりおなじみの愛媛の「紅まどんな」。今年も美味です。


画像


 手前に映っている淡路から届いたLLサイズのみかんと比較すると、おおよその大きさが分かると思います。ひとまわり大きいくらい。


 これらの品々を届けてくれる宅配便のみなさま、寒い時期に、本当にありがとうございます。



2019122(月)

思い出探しの旅、無事終了~♪


思い出探しの旅、無事終了~♪

 カレンダーも最後の12月になりました。思い出探しの旅を終え、半月が経とうとしています。早いものです。

 こんな個人的な旅に付き合ってくれた友人たちにはただただ感謝、感謝です。どうもありがとうございました。機会をつくってまた会おうね~♪

 北海道に帰って来た日の東京の気温は21℃で、降り立った帯広空港の気温は5℃でした。南北の長さを実感させられます。

画像



20191113(水)

冬支度


冬支度

 来るべき冬に備えて、庭や畑の整理をはじめ枯れ葉の処理、衣替え、タイヤの履き替えなどを進めているところです。

 今年は今までにない冬の備えを実施しました。停電になっても大丈夫なようにポータブル石油ストーブを購入したのです。

 昨年9月の胆振東部に最大震度7の地震があった際、北海道内全域に及ぶ大規模停電(ブラックアウト)があったことは記憶に新しいですね。これがもし冬の厳寒期に起こっていたら、暖房用のボイラーなどはすべてストップしてしまい生命の危険もともないかねませんから。


 備えあれば憂いなしですね。



2019920(金)

百年記念館特別企画展~十勝開拓日記


百年記念館特別企画展~十勝開拓日記

 緑ヶ丘方面を車で走行中、ラジオで同展について紹介されていたので急きょ行ってみることに。


画像


 会場は、特別展示室です。

 懐かしい動画や写真のほか…

画像


画像


画像


 …十勝の開拓期などの様子を、各種史料が語っています。

画像


画像


画像


 ↓ 「なつぞら」でも登場したバターチャーン

画像



 入場無料で、開催は23日までとなっています。



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,427,518hit
今日:12
昨日:189


戻る