新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
昨日まで、そして明後日から~帯広十勝飲み・食べ・観て歩き
本日の十勝・帯広(871)
2017
年
4
月
14
日
(金)
渡り鳥の中継地!?
本日の十勝・帯広
×
871
上士幌の居辺地区。渡り鳥たちの中継地となっているようです。
黒い一団は何鳥?
もう、北へ飛び立ったかな?
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2017-04-14 03:40:13
2017
年
4
月
5
日
(水)
最高気温18度!? 初チャリ~♪
本日の十勝・帯広
×
871
正午ごろの帯広の最高気温が18度程度ということで、今年になって初めてのサイクリングを実施。
フクジュソウも今が満開(もう終わりかけ?)のようです。
半袖でも寒くなく、ゆったりと初チャリを楽しめました~♪
除雪道具を物置にしまい、代わりに庭・畑道具を表に出してきてスタンバイOKです。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2017-04-05 17:13:04
2017
年
3
月
12
日
(日)
帯広百年記念館の資料展&写真展
本日の十勝・帯広
×
871
□百年記念館企画展 新着資料展
平成28年度に新たに収蔵した資料の紹介・展示です。
↓ マッチ箱は自分も収集しているので、かなり同じものを発見!
□写真同人にれ第47回写真展
こちらは、記念館1階のロビーが会場です。
↓ 記念館2階から
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2017-03-12 02:48:05
2017
年
3
月
4
日
(土)
毎度おなじみの十勝が丘展望台~♪
本日の十勝・帯広
×
871
今冬、雲龍の撮影には1回しか来ていません。
厳寒期の車の運転・撮影がオックーになってきました。(笑)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2017-03-04 03:42:38
2017
年
1
月
28
日
(土)
我が家のジュエリーアイス~♪
本日の十勝・帯広
×
871
大津のジュエリーアイスが大人気のようですが、厳冬期の早朝でなければいい写真が写せそうにないので、遠いこともあり二の足を踏んでおります。
昨年は、シーズン終わりかけの昼間に行って来ました。(笑)
自宅の屋根の氷柱に朝日があたって、それはそれは綺麗な耀きを見せていたのですが、写真にするとそうでもないですね。残念です。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2017-01-28 03:11:08
<<
1/175
5/175
10/175
15/175
20/175
25/175
30/175
35/175
40/175
45/175
50/175
55/175
60/175
65/175
70/175
75/175
80/175
85/175
90/175
95/175
100/175
105/175
110/175
115/175
120/175
124/175
125/175
130/175
135/175
140/175
145/175
150/175
155/175
160/175
165/175
170/175
175/175
>>
ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。
性別
♂
エリア
北海道
属性
個人
ブログカテゴリ
十勝管内あちこち(記録用)
×
35
家ごはん・家呑み
×
1020
山菜・キノコ
×
127
帯広市内あちこち・記録用
×
73
本日の十勝・帯広
×
871
独り言
×
487
酒(ささ)や記
×
235
食べある紀行
×
326
食べある記(北海道内)
×
155
食べある記(北海道外)
×
81
食べある記(十勝)
×
605
食べある記(帯広)
×
752
カウンター
2013-01-12から
2,455,154
hit
今日:
292
昨日:
366
戻る