新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
昨日まで、そして明後日から~帯広十勝飲み・食べ・観て歩き
本日の十勝・帯広(871)
2023
年
8
月
27
日
(日)
虹が出た~♪ 北口選手おめでとう!
本日の十勝・帯広
×
871
昨日、夕食後外に出た奥さんが、忙しい足音をたてて戻って来るなり、「虹が出てるよ~ッ!」。
すぐ消えるかと思っていたら、けっこう長い間出ていました。
やり投げの北口選手の世界陸上での金メダルをお祝いしてくれたのかも。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-08-27 04:46:24
2023
年
8
月
26
日
(土)
今夏初めて写した入道雲
本日の十勝・帯広
×
871
十勝で入道雲が現れるのは、意外と少ないように思います。暑い夏の記念として撮影しておきました。
連日、「猛暑日」かその一歩手前くらいの気温が続いています。
これまでの人生でも、「最暑」の夏と言っても良いくらいです。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-08-26 05:09:05
2023
年
8
月
20
日
(日)
まだまだ暑い日が続きそうですが…
本日の十勝・帯広
×
871
…どことなく秋の気配を感じます。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-08-20 04:08:52
2023
年
8
月
19
日
(土)
ヒマワリの花が満開!
本日の十勝・帯広
×
871
地元紙に、美栄町の外山農場さんのヒマワリ畑が満開との記事が写真とともに掲載されていたので、さっそく撮影に出向きました。
日高山脈を背景に、広大な畑一面に咲いたヒマワリの花は、十勝らしい風景の一つだと思います。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-08-19 07:38:18
2023
年
7
月
29
日
(土)
猛暑続き~ッ!
本日の十勝・帯広
×
871
全国的にとんでもない暑さに見舞われているようですが、帯広も同様です。
昨日の帯広駅前の温度計は、午前11時前に36℃になっていました。
とは言え、本州方面よりも湿度はやや低めなので、日陰に居れば風が涼しく感じることもあります。ありがたいことです。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-07-29 04:28:20
<<
1/175
5/175
10/175
15/175
20/175
22/175
25/175
30/175
35/175
40/175
45/175
50/175
55/175
60/175
65/175
70/175
75/175
80/175
85/175
90/175
95/175
100/175
105/175
110/175
115/175
120/175
125/175
130/175
135/175
140/175
145/175
150/175
155/175
160/175
165/175
170/175
175/175
>>
ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。
性別
♂
エリア
北海道
属性
個人
ブログカテゴリ
十勝管内あちこち(記録用)
×
35
家ごはん・家呑み
×
1020
山菜・キノコ
×
127
帯広市内あちこち・記録用
×
73
本日の十勝・帯広
×
871
独り言
×
487
酒(ささ)や記
×
235
食べある紀行
×
326
食べある記(北海道内)
×
155
食べある記(北海道外)
×
81
食べある記(十勝)
×
605
食べある記(帯広)
×
752
カウンター
2013-01-12から
2,425,798
hit
今日:
137
昨日:
183
戻る