新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
昨日まで、そして明後日から~帯広十勝飲み・食べ・観て歩き
本日の十勝・帯広(871)
2022
年
9
月
14
日
(水)
カメラスケッチ・音更町の畑
本日の十勝・帯広
×
871
いつものところです。この日も晴天、十勝晴れ~♪
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2022-09-14 03:58:14
2022
年
9
月
12
日
(月)
カメラスケッチ・音更町の畑
本日の十勝・帯広
×
871
あまり遠くには出かけられないので、近隣の町村での撮影が多くなっています。
天気の良い日が続いているのは喜ばしいことですが、この時期、キノコの生育には適度な雨も必要ですね~。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2022-09-12 04:14:50
2022
年
9
月
9
日
(金)
十勝らしい青空~♪
本日の十勝・帯広
×
871
早朝~寒ッ!Tシャツじゃ無理⇒昼~アヂアヂ~最高気温30℃超え。台風の置き土産のようです。それも今日までとか。
おかげで、気持ちのいい青空が続いています。
十勝人がイメージする十勝らしい青空ってこんな感じかも。
コメント(
2
)
|
この記事のURL
|
2022-09-09 04:05:15
2022
年
9
月
7
日
(水)
収穫作業はイモ?豆?
本日の十勝・帯広
×
871
十勝では農作物の収穫作業が始まっています。おおむね平年並みの収穫が見込まれているようです。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2022-09-07 05:10:15
2022
年
9
月
3
日
(土)
爽やかな9月の空~♪
本日の十勝・帯広
×
871
昨日は、十勝らしい爽やかな空が見られましたね。ナナカマドの実も色づき始めています。
測候所によると、8月の十勝管内は最高気温が35℃以上となる猛暑日が1日もなく、30℃を超えた真夏日も3日間だけだったそうです。
過ごしやすかったといえばその通りだけど、なんだかな~という感じが残ります。
9月の天気は、気温が平年より高めで、降水量と日照時間はほぼ平年並みとなるとか。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2022-09-03 04:57:47
<<
1/175
5/175
10/175
15/175
20/175
25/175
30/175
35/175
40/175
45/175
50/175
55/175
60/175
65/175
70/175
75/175
80/175
85/175
90/175
95/175
100/175
105/175
110/175
115/175
120/175
125/175
130/175
135/175
140/175
145/175
150/175
155/175
160/175
165/175
170/175
175/175
>>
ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。
性別
♂
エリア
北海道
属性
個人
ブログカテゴリ
十勝管内あちこち(記録用)
×
35
家ごはん・家呑み
×
1020
山菜・キノコ
×
127
帯広市内あちこち・記録用
×
73
本日の十勝・帯広
×
871
独り言
×
487
酒(ささ)や記
×
235
食べある紀行
×
326
食べある記(北海道内)
×
155
食べある記(北海道外)
×
81
食べある記(十勝)
×
605
食べある記(帯広)
×
752
カウンター
2013-01-12から
2,426,944
hit
今日:
9
昨日:
176
戻る