新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
昨日まで、そして明後日から~帯広十勝飲み・食べ・観て歩き
本日の十勝・帯広(871)
2022
年
8
月
22
日
(月)
十勝が丘展望台からの雲海
本日の十勝・帯広
×
871
昨日は久しぶりの十勝晴れ。早朝から撮影活動に出発!
十勝が丘展望台から見た光景は、川霧というよりはもはや雲海状態でした~♪
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2022-08-22 03:05:15
2022
年
8
月
20
日
(土)
市役所展望ホールから
本日の十勝・帯広
×
871
市本庁舎11階からの眺めです。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2022-08-20 04:38:49
2022
年
8
月
18
日
(木)
カメラスケッチ・音更町の畑
本日の十勝・帯広
×
871
通りすがりにパシャパシャ。十勝によくある普通の風景です。
撮影に出かけたくなるような十勝晴れにならないかな~。ブログネタがなくなりそう。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2022-08-18 05:46:22
2022
年
8
月
15
日
(月)
十勝に夏は来なかった…
本日の十勝・帯広
×
871
暑い日はそこそこあったけど、スカッとした十勝晴れのない夏だったような気がします。
ここ芽室の新嵐山展望台も久しぶりに来てみたけれど、ご覧の通り。
モヤモヤしたまま秋を迎えそうですね。
コメント(
4
)
|
この記事のURL
|
2022-08-15 05:55:13
2022
年
8
月
12
日
(金)
なつぞらのふる里で見た夏空!?
本日の十勝・帯広
×
871
今年移転オープンした道の駅おとふけ。愛称は、なつぞらのふる里です。
夏休みに入り、さらに混雑に拍車がかかっているようです。
コロナの感染を避け、朝早いうちに行ってみました。
なつぞらのふる里で見た空は…もうすでに秋の気配が…
鶏の唐揚げの店、スカイピアさん。もちろん中札内田舎どりを使用。
骨無しの唐揚げを購入。爪楊枝が付いていて手が汚れにくいので、ドライブ時には骨付きよりいいかも。
コメント(
2
)
|
この記事のURL
|
2022-08-12 04:33:07
<<
1/175
5/175
10/175
15/175
20/175
25/175
30/175
35/175
37/175
40/175
45/175
50/175
55/175
60/175
65/175
70/175
75/175
80/175
85/175
90/175
95/175
100/175
105/175
110/175
115/175
120/175
125/175
130/175
135/175
140/175
145/175
150/175
155/175
160/175
165/175
170/175
175/175
>>
ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。
性別
♂
エリア
北海道
属性
個人
ブログカテゴリ
十勝管内あちこち(記録用)
×
35
家ごはん・家呑み
×
1020
山菜・キノコ
×
127
帯広市内あちこち・記録用
×
73
本日の十勝・帯広
×
871
独り言
×
487
酒(ささ)や記
×
235
食べある紀行
×
326
食べある記(北海道内)
×
155
食べある記(北海道外)
×
81
食べある記(十勝)
×
605
食べある記(帯広)
×
752
カウンター
2013-01-12から
2,427,083
hit
今日:
148
昨日:
176
戻る