新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
昨日まで、そして明後日から~帯広十勝飲み・食べ・観て歩き
本日の十勝・帯広(871)
2024
年
12
月
22
日
(日)
鈴蘭高台&鈴蘭大橋から
本日の十勝・帯広
×
871
新規購入カメラの試し撮りが続きます。この日は、音更の撮影ポイントに。
この日は、日高山脈のかなり南の方まで見えていました~♪
雪のない年末です。ホワイトクリスマスにはなるのかな。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-12-22 04:39:43
2024
年
12
月
20
日
(金)
カメラスケッチ・音更~鹿追~清水
本日の十勝・帯広
×
871
ブログ写真撮影用のカメラの調子がイマイチなので、冷やかし半分の軽い気分でカメラ屋さんに出向きました。
カメラを購入する際は、いつもはカタログを熟読するなどかなり入念にチェックするのですが、今回は何故かほとんど衝動買いでした。守備範囲の広いズームレンズに一発でヤラレました。
というわけで、試し撮りに出かけました~♪
天気のせいか、写りの方もイマイチでした。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-12-20 04:22:20
2024
年
12
月
9
日
(月)
カメラスケッチ・芽室町の畑
本日の十勝・帯広
×
871
サラッと雪が降った日、芽室のいつもの撮影ポイントへ。
天気予報によると、一面の雪景色にはまだ当分ならないようです。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-12-09 04:33:37
2024
年
12
月
6
日
(金)
カメラスケッチ・音更町の畑
本日の十勝・帯広
×
871
おなじみの撮影ポイントです。背景の山々の頂はもう真っ白になっています。
近くの山は、まだのようです。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-12-06 04:09:55
2024
年
11
月
11
日
(月)
芽室町・新嵐山スカイパーク展望台
本日の十勝・帯広
×
871
カラマツの防風林の黄葉を撮影しようと来てみたけれど、発色がイマイチでした。まだ早かったのかな。
平日にしては、管外からの観光客の姿が多く見られました。
ここに来るのは、今年はこれが最後かも。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-11-11 04:12:35
<<
1/175
5/175
6/175
10/175
15/175
20/175
25/175
30/175
35/175
40/175
45/175
50/175
55/175
60/175
65/175
70/175
75/175
80/175
85/175
90/175
95/175
100/175
105/175
110/175
115/175
120/175
125/175
130/175
135/175
140/175
145/175
150/175
155/175
160/175
165/175
170/175
175/175
>>
ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。
性別
♂
エリア
北海道
属性
個人
ブログカテゴリ
十勝管内あちこち(記録用)
×
35
家ごはん・家呑み
×
1020
山菜・キノコ
×
127
帯広市内あちこち・記録用
×
73
本日の十勝・帯広
×
871
独り言
×
487
酒(ささ)や記
×
235
食べある紀行
×
326
食べある記(北海道内)
×
155
食べある記(北海道外)
×
81
食べある記(十勝)
×
605
食べある記(帯広)
×
752
カウンター
2013-01-12から
2,425,349
hit
今日:
43
昨日:
198
戻る