新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
昨日まで、そして明後日から~帯広十勝飲み・食べ・観て歩き
本日の十勝・帯広(871)
2024
年
10
月
21
日
(月)
カメラスケッチ・音更町の撮影スポット~♪
本日の十勝・帯広
×
871
帯広でも初雪が観測されたようですね。初冠雪の知らせも届くようになりました。
福原山荘の紅葉の撮影後、音更町の撮影スポットをあちこちスケッチしてきました。着実に季節がすすんでいるようです。
音更文化センター周辺のイチョウ並木の黄葉もかなりすすんでいました。まもなくピークを迎えます。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-10-21 04:14:37
2024
年
10
月
18
日
(金)
鹿追・福原山荘の紅葉~♪
本日の十勝・帯広
×
871
十勝屈指の紅葉の名所、鹿追町の福原山荘に出向きました。ここ10年以上毎年のように撮影に出向いています。
年々赤や黄色の発色が悪くなっているような気がします。くすんだ感じで、鮮やかさに欠けているというか…。これも温暖化の影響でしょうか。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-10-18 04:03:15
2024
年
9
月
25
日
(水)
カメラスケッチ・芽室町の畑
本日の十勝・帯広
×
871
日高山脈が、北から南まで見渡すことができました。
特に十勝ポロシリから南(襟裳岬)方面まで見えるのは非常に珍しいと思います。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-09-25 17:35:23
2024
年
9
月
21
日
(土)
新嵐山スカイパーク展望台~♪
本日の十勝・帯広
×
871
敬老の日。十勝晴れ!
日高山脈の頭から尻尾まで、ほぼ全部を一望できたように思います。
芽室町の新嵐山スカイパーク展望台に行ってみました。
管外からのライダーさんや道外ナンバーの観光客などでにぎわっていました。
この日訪れた皆さんはラッキーだったのではないでしょうか。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-09-21 04:03:03
2024
年
9
月
19
日
(木)
天高く…
本日の十勝・帯広
×
871
…人(?)肥ゆる秋…
秋が深まってきました。夏のモコモコ雲から秋のスジスジ雲に。
ナナカマドの実は真っ赤っか!
オンコ(イチイ)の実も~♪
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-09-19 04:51:53
<<
1/175
5/175
8/175
10/175
15/175
20/175
25/175
30/175
35/175
40/175
45/175
50/175
55/175
60/175
65/175
70/175
75/175
80/175
85/175
90/175
95/175
100/175
105/175
110/175
115/175
120/175
125/175
130/175
135/175
140/175
145/175
150/175
155/175
160/175
165/175
170/175
175/175
>>
ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。
性別
♂
エリア
北海道
属性
個人
ブログカテゴリ
十勝管内あちこち(記録用)
×
35
家ごはん・家呑み
×
1020
山菜・キノコ
×
127
帯広市内あちこち・記録用
×
73
本日の十勝・帯広
×
871
独り言
×
487
酒(ささ)や記
×
235
食べある紀行
×
326
食べある記(北海道内)
×
155
食べある記(北海道外)
×
81
食べある記(十勝)
×
605
食べある記(帯広)
×
752
カウンター
2013-01-12から
2,425,450
hit
今日:
144
昨日:
198
戻る