新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
昨日まで、そして明後日から~帯広十勝飲み・食べ・観て歩き
家ごはん・家呑み(1008)
2025
年
1
月
5
日
(日)
食いしん坊主庵のきのこ蕎麦
家ごはん・家呑み
×
1008
正月料理に口が飽きてくると、麺食い人間としてはどうしても食べたくなります。
というわけで、今日はきのこ蕎麦です。
キノコは、冷凍保存しておいたムキタケやエノキダケです。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2025-01-05 04:03:40
2025
年
1
月
1
日
(水)
年越しの宴~♪
家ごはん・家呑み
×
1008
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。(ペコリ)
年越しの宴の紹介です。
ちょっと二日酔い気味です。(笑)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2025-01-01 17:55:32
2024
年
12
月
31
日
(火)
食べ納め~ぶっかけウナギおろし蕎麦
家ごはん・家呑み
×
1008
ブログ上の、今年の食べ納めとなります。ぶっかけおろし蕎麦にうなぎをのせてみました~♪
結構合うじゃないか!
いつもご覧いただきありがとうございます。おかげさまで今年も、「ほぼ毎日更新」を達成することができました。引き続き来年もよろしくお願いいたします。よいお年を!
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-12-31 04:05:34
2024
年
12
月
19
日
(木)
日高見 超辛口純米酒&オヒョウ刺身
家ごはん・家呑み
×
1008
自宅で飲む酒は、夏季のビールから冬季の日本酒に完全にシフトされています。
日高見(ひたかみ)は、宮城県石巻で醸される酒で、魚に合うことをモットーとしたうま味のある辛口が特長です。
この超辛口純米は日本酒度+11で、酒と魚を楽しむには最高の一本です。キレが良い!
オヒョウは根室産です。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-12-19 04:03:04
2024
年
12
月
18
日
(水)
鱈と白子のタラ鍋~♪
家ごはん・家呑み
×
1008
寒さが深まってくると鍋物の登場回数が増えてきます。今の時期だと月に2~3回くらいでしょうか。
この日はタラちり鍋。白子のタチ入りです。昆布の出汁とタラの旨味がしみ出たスープに濃厚な白子!
ポン酢と大根おろしでいただきます。〆はうどんで。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-12-18 04:00:21
<<
1/202
5/202
8/202
10/202
15/202
20/202
25/202
30/202
35/202
40/202
45/202
50/202
55/202
60/202
65/202
70/202
75/202
80/202
85/202
90/202
95/202
100/202
105/202
110/202
115/202
120/202
125/202
130/202
135/202
140/202
145/202
150/202
155/202
160/202
165/202
170/202
175/202
180/202
185/202
190/202
195/202
200/202
202/202
>>
ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。
性別
♂
エリア
北海道
属性
個人
ブログカテゴリ
十勝管内あちこち(記録用)
×
35
家ごはん・家呑み
×
1008
山菜・キノコ
×
126
帯広市内あちこち・記録用
×
73
本日の十勝・帯広
×
866
独り言
×
485
酒(ささ)や記
×
235
食べある紀行
×
312
食べある記(北海道内)
×
154
食べある記(北海道外)
×
69
食べある記(十勝)
×
604
食べある記(帯広)
×
747
カウンター
2013-01-12から
2,406,173
hit
今日:
308
昨日:
373
戻る