新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
昨日まで、そして明後日から~帯広十勝飲み・食べ・観て歩き
2023
年
9
月
3
日
(日)
食いしん坊主軒の焼きラーメン~♪
家ごはん・家呑み
×
1020
自家菜園の取れすぎた野菜(ナス、ピーマン、大葉)の消費に迫られていたのと、冷蔵庫に菊水の極細生麺が残っていたのでひらめきました~♪
焼きラーメンを作ろう!
具材が多いのであざみさん風ではなく、もちろん博多風でもない焼きラーメンです。普通の焼きそばにした方が良かったかも。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-09-03 04:05:16
2023
年
9
月
2
日
(土)
枝豆は、やっぱりビールで~♪
家ごはん・家呑み
×
1020
音更の親類の農家から大量に枝豆をもらって来ました~♪
音更町のブランド豆「音更大袖振大豆」は、町のゆるキャラ「おおそでくん」のモチーフにもなっています。
風味や甘みが強く、他の大豆に比べて骨粗しょう症予防などに効果があるとされる「イソフラボン」を多く含むと言われています。
ただ、この大袖振大豆は病害に弱く、倒伏しやすいなど栽培に手間がかかることから、近年は生産量が減少傾向にあるのだとか。知りませんでした~。
しかし、美味い物は美味い! ビールに合う!
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-09-02 04:04:17
2023
年
9
月
1
日
(金)
そば処 一休さんの冷やしたぬき
食べある記(帯広)
×
752
長崎屋さんにやって来ました。直営店の閉店に伴い、テナントの撤退作業が行われ、各階ともガラ~ンとしたところが目立ちます。
そんな中、食道街でただ1店頑張っている一休さんです。
微力ではありますが、できるだけ応援したいと思います。
この店の「冷やしたぬき」は、記録によると2年ぶりでした。
以前の冷やしたぬきとは、気のせいかちょっと変わったような気がします。
4階の喜久屋書店もまだ営業しているので、合わせて利用していきたいものです。頑張って!
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-09-01 04:06:59
2023
年
8
月
31
日
(木)
芽室町・そば蔵 大正(笑)庵さんの 揚げなすおろしそば
食べある記(十勝)
×
605
中札内村から移築したという、大正15年築の古民家。
平成30年3月に、店名・建物もそのままに前店主から引き継ぎました。
この日は、ぶっかけタイプの冷蕎麦にしようと決めていました。
これこれ、これいいですね~♪ 季節限定メニューなのかな。
温・冷どちらも可ということなので、迷わず「冷」で!
「手打ち手切りの10割田舎蕎麦」。
先客0、後客1組3名。混まないうちにゆったりと食べ終えることができました~♪
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-08-31 04:55:17
2023
年
8
月
30
日
(水)
エゾメバルの煮つけを天狗舞 超辛純米酒で~♪
家ごはん・家呑み
×
1020
キノコの師匠からエゾメバルをいただきました。北海道では「ガヤ」と呼ばれている魚だそうです。
煮ても焼いても美味しいとのことなので…、
小ぶりなものは塩焼きで…
大きめなのを煮付けてみました。
なるほど、煮ても焼いても美味しい魚です。身離れがよく、淡泊な味わいでした~♪
天狗舞は、かつて日本酒に目覚めたころにはよく飲んだ酒です。超辛の純米酒なんてのがあるんですね。
やや尖った感のある味わいは、かつての天狗舞とは別物に感じました。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-08-30 04:11:18
<<
1/958
5/958
10/958
15/958
20/958
25/958
30/958
35/958
40/958
45/958
50/958
55/958
60/958
65/958
70/958
75/958
80/958
85/958
90/958
95/958
100/958
105/958
110/958
115/958
120/958
125/958
130/958
133/958
135/958
140/958
145/958
150/958
155/958
160/958
165/958
170/958
175/958
180/958
185/958
190/958
195/958
200/958
205/958
210/958
215/958
220/958
225/958
230/958
235/958
240/958
245/958
250/958
255/958
260/958
265/958
270/958
275/958
280/958
285/958
290/958
295/958
300/958
305/958
310/958
315/958
320/958
325/958
330/958
335/958
340/958
345/958
350/958
355/958
360/958
365/958
370/958
375/958
380/958
385/958
390/958
395/958
400/958
405/958
410/958
415/958
420/958
425/958
430/958
435/958
440/958
445/958
450/958
455/958
460/958
465/958
470/958
475/958
480/958
485/958
490/958
495/958
500/958
505/958
510/958
515/958
520/958
525/958
530/958
535/958
540/958
545/958
550/958
555/958
560/958
565/958
570/958
575/958
580/958
585/958
590/958
595/958
600/958
605/958
610/958
615/958
620/958
625/958
630/958
635/958
640/958
645/958
650/958
655/958
660/958
665/958
670/958
675/958
680/958
685/958
690/958
695/958
700/958
705/958
710/958
715/958
720/958
725/958
730/958
735/958
740/958
745/958
750/958
755/958
760/958
765/958
770/958
775/958
780/958
785/958
790/958
795/958
800/958
805/958
810/958
815/958
820/958
825/958
830/958
835/958
840/958
845/958
850/958
855/958
860/958
865/958
870/958
875/958
880/958
885/958
890/958
895/958
900/958
905/958
910/958
915/958
920/958
925/958
930/958
935/958
940/958
945/958
950/958
955/958
958/958
>>
ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。
性別
♂
エリア
北海道
属性
個人
ブログカテゴリ
十勝管内あちこち(記録用)
×
35
家ごはん・家呑み
×
1020
山菜・キノコ
×
127
帯広市内あちこち・記録用
×
73
本日の十勝・帯広
×
871
独り言
×
487
酒(ささ)や記
×
235
食べある紀行
×
326
食べある記(北海道内)
×
155
食べある記(北海道外)
×
81
食べある記(十勝)
×
605
食べある記(帯広)
×
752
カウンター
2013-01-12から
2,434,542
hit
今日:
10
昨日:
259
戻る