20211111(木)

食いしん坊主軒の背脂煮干し醤油ラーメン


食いしん坊主軒の背脂煮干し醤油ラーメン

 コロナ禍で、すっかり自宅ラーメンが定着しています。週一くらいのペースかな。

画像



 この日は、菊水の生ラーメン「コク背脂煮干し醤油」を使用。チャナメツムタケとムキタケを入れてみました。


画像


 「じっくりねかせた三段熟成中太麺」のコシと弾力はいい感じです。煮干し感はイマイチだったような…。



20211110(水)

初訪! 幕別町・旬の蔵 千成さんの天どんセット


初訪! 幕別町・旬の蔵 千成さんの天どんセット

 以前から、国道沿いのノボリが気になっていました。

画像



 麺類の有無が不明だったので未訪となっていましたが…

画像



 この程、うどん・そばがメニューにあることを知り、さっそく訪れました。

画像



 単品のそばを注文するつもりでしたが、天丼にも心を動かされ、天どんセットにしました。

画像



 ミニ天どん、ミニそば、漬物のセットです。


画像


 女性従業員さんから、「おそばは、ミニとなっていますが、かなり量が多めですけど大丈夫ですか」としっかり念を押されました。よっぽど少食の客と思われたのでしょうか。


画像


 確かにボリュームのあるセットでしたが、すんなりと完食できました~♪



 以前、市内中心部にあった「千成」さんと何か関係があるか店主さんに伺いましたが、こちらは岩手のご出身で全く関係はないとのことでした。


・旬の蔵 千成…幕別町幸町



2021119(火)

食いしん坊主庵のきのこ蕎麦


食いしん坊主庵のきのこ蕎麦

 今年の秋はやや暖かいようなので、山へ行けばまだキノコは採れるかもしれないけれど、自分の中では終了です。


 …ということで、きのこ蕎麦です。


画像



 あ、使用したキノコは市販品です。



2021118(月)

芽室町・新嵐山スカイパーク展望台から


芽室町・新嵐山スカイパーク展望台から

 今年は、これが最後かな。冬季間は車の通行ができなくなります。


画像



画像



画像



画像



 日差しが弱かったので、カラマツの黄金色がイマイチでした。残念。



2021117(日)

土曜の昼は、きのこパスタ~♪


土曜の昼は、きのこパスタ~♪

 夏の間姿を見せていなかった野鳥たちが、秋になってまた来てくれるようになりました。
 シジュウカラやゴジュウカラ、そして画像のヒヨドリも。


画像




 そんな土曜日の昼ごはんには、きのこパスタが似合っています。


画像


 5種類のキノコがたっぷり入っています。



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,432,645hit
今日:18
昨日:104


戻る