2021414(水)

池田町・そば屋さんの半そばセット


池田町・そば屋さんの半そばセット

 オープン時以来ですから、5年ぶりくらいかな。

画像


画像


 一般住宅を改装した店舗で、靴を脱いで店内へ。

画像


 メニューは少し増えたような…。

画像

画像


 ン?半そば?温冷両方とも味わえそうです。これにしよう!

画像



 それぞれミニサイズとはいえ、結構なボリュームです。

画像


 店主さんご夫婦(なのかな?)の爽やかな対応が気持ちいいですね。



2021413(火)

エゾリス君いらっしゃい!


エゾリス君いらっしゃい!

 寒い日と暖かい日が交互に繰り返されていましたが、昨日の最高気温はいきなり21℃! もはや初夏ですな~。暖かいを通り越して暑いくらいです。

 そんな中、エゾリス君が我が家のベランダによく顔を出してくれるようになりました。警戒はしているようですが、かなり近づいてきます。


画像


画像


画像


 ガラス越しなので写りはよくありませんが。(後方に写っている鳥はヒヨドリです)



2021412(月)

食いしん坊主軒の塩ラーメン


食いしん坊主軒の塩ラーメン

 菊水の生麺、コク塩がベースです。


画像


 キクラゲの細切りをたっぷり入れるのが、食いしん坊主流です。



2021411(日)

そば処 江戸東さんのもり


そば処 江戸東さんのもり

 ほぼ7年ぶり。地元の人気店です。

画像



 お手頃価格のメニューが並びますが、天ぷらがからむとちょい高めになります。

画像


 自分は、あくまでもりで通します。(笑)

画像


 特に不満な点はないのですが、クロレラ入りという色鮮やかなグリーン麺だけは、個人的にいまだになじめないでいます。

画像


 釧路・東屋系蕎麦屋さんのトレードマークなんでしょうけど。



2021410(土)

万齢純米吟醸&ビン詰めセット


万齢純米吟醸&ビン詰めセット

 ウニやホタテ、イカ、紅鮭などの道産魚介類を加工した、酒の肴的ビン詰めのセットをいただきました。釧路・おが和製で、全9種類。
 いろんな味を楽しめて、ちょっとした酒の肴に最適です。


画像


 合わせる酒は、日本酒の弟子にもらった純米吟醸。佐賀県は唐津の万齢です。
 無濾過の生原酒なので味わい深いタイプですね~♪

・小松酒造㈱…佐賀県唐津市相知町



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,428,233hit
今日:95
昨日:254


戻る