2020625(木)

蝦夷梅雨(えぞつゆ)に突入中!?


蝦夷梅雨(えぞつゆ)に突入中!?

 北海道にも梅雨はあります。例年この時期は天気がぐずつき気味となります。でも、それ程蒸し暑いということはなく、むしろストーブが恋しくなるくらい肌寒くなることも…。

 庭に咲いている花々を写してみました。

画像


画像


画像



 これは、畑のおイモさんの花です。

画像



2020624(水)

名店復活! 清水町・目分料さんのつけ鴨南蛮


名店復活! 清水町・目分料さんのつけ鴨南蛮

 昨年、前店主さんが急逝されしばらく休業となっていましたが、今年3月に奥さんが後を継ぎ再開されました。名店復活です。


画像


画像


画像


画像



 子供にも敷居の低いお店になったようです。


画像



2020623(火)

移転オープン! 蕎麦人さんの二色せいろ


移転オープン! 蕎麦人さんの二色せいろ

 情報としては古いのですが、稲田の方からこちらに移転されてます。当サイトでもおなじみさんですね。


画像


画像


画像


画像


画像


画像


画像


画像


画像


・蕎麦人…西2条南30丁目



2020622(月)

食べある記ブログ復活! 中札内~花・はなさんの もりそば


食べある記ブログ復活! 中札内~花・はなさんの もりそば

 食べある記のブログを自粛していましたが、本日より復活させることにいたしました。
 「緊急事態宣言」発令前の、情報としては古い記事がしばらく続いてしまいますがご容赦願います。


 まずは、まだ雪のあるうちにお邪魔した中札内の花・はなさんです。


画像


画像



画像


画像


画像


画像


画像




画像


画像



画像


画像



 ゆったりと味わえました~♪



2020621(日)

あなたは、そうめん派?ひやむぎ派?


あなたは、そうめん派?ひやむぎ派?

〈朝日新聞掲載〉

 このアンケート結果は、自分としては意外でした。ひやむぎさんが結構頑張っているように思います。
 食べごたえの面でひやむぎを選ぶ人が多いようですが、それなら自分はうどんを選択すると思うので、中途半端な太さのひやむぎさんはちょっと…て感じ。アンケートの選択肢にうどんも入れてほしかったな~。
 でも、小さかったころは、ひやむぎにはピンクや薄い水色の麺が混ざっているのが嬉しくて、兄弟で取り合いになった思い出があります。



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,425,668hit
今日:7
昨日:183


戻る