2020111(土)

お茶漬けさ~らさら


お茶漬けさ~らさら

 生干のコマイがあったので焼いてのっけてみました。


画像


 ワサビをきかせて…。これがまたいいの~♪

 お腹が休まります。(笑)



2020110(金)

今年の麺の食い初めは…


今年の麺の食い初めは…

 …うどんでした~!


画像


 「うどん県のうどん券」でお取り寄せのさぬきうどんです。

 年末は蕎麦、年始はやっぱりうどんが似合いますね。



202019(木)

年末年始の酒・谷川岳純米大吟醸原酒


年末年始の酒・谷川岳純米大吟醸原酒

 いただき物のお酒で年末年始を過ごしました。いつものことですね。


画像


 この「谷川岳」というのはお初です。同じ蔵元の「水芭蕉」は何度も飲んだことがありますが。

 純米大吟醸と言いながら、結構主張してきますね~。「水芭蕉」とは性格がかなり違っているような気がします。原酒のせいかな。ドスンときます。
 限定600本だそうです。

 今度はロックにしてみます。


・永井酒造㈱…群馬県川場村門前



202018(水)

雪のない十勝


雪のない十勝

 今日はある程度まとまった雪が降る予報なので、今のうちに雪のない風景をアップしておこうと思います。


画像


画像


画像



202017(火)

ワイン&ソーセージ


ワイン&ソーセージ

 ソーセージはボイルで。たまに食べたくなります。


画像


 ビールもいいけど、やっぱりワインかな。



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,428,163hit
今日:25
昨日:254


戻る