2010414(水)

パンハウスのパン


パンハウスのパン

今日パンハウスに行ってきました。 僕のお気に入りは
ペカンブレット、ピーカンナッツ?を織り込んだ食パン
簡単に言うとほんのり甘いクルミパンこのパンは全然
トーストの必要なし。カットしないでかぶりつき~
生地たけでいえば、ブルクベーカリーのブルクライヤー
みたいなかんじ。   娘はここのドーナツが大好き
みたいです。



2010413(火)

水出しコーヒー


水出しコーヒー

毎朝の楽しみは、この水出しコーヒーです。
カリタウオータードリップムービング
エズプレッソと正反対のこのコーヒーもマイルドで
とても気に入っています。
昔どこかのメーカーから水出しの缶コーヒーが、
出ていてそれがとても美味しかった。
それから水出しのファンです。



2010410(土)

やっぱりコーラはビン


やっぱりコーラはビン

やっぱりコーラーはビンが一番美味しくかんじます。
東3条のぽある店にはビンが、ずらーっと並んで栓抜き
が付いている冷蔵庫が
ありました。中はキンキンでした。  中には、ビンの
コーラーと三ツ矢サイダーと7upがありました。
おいしかった~ミリンダストロベリーがあったらなー
このビンコーラーとドクターペッパーはセブンイレブン
で買ってきました。ドクターペッパーとかチェリーコーク
は昔は嫌いだったけど今飲むとなんだか美味しくかんじます。  そこのセブンにはその他にも仮面サイダーとか
名前忘れたけどもう一個変わった缶がありました。
ビレバあたりにはダイエットジンジャーなんてのもありましたよね~



201048(木)

ナポリタン~コーヒーバンク


ナポリタン~コーヒーバンク

 今日の昼はコーヒーバンクへ  ナポリタン
鉄板でジュージューいいながら出てきました。
僕が学生の時よく食べていたのは、鉄板でさらに
目玉焼きとピーマンがのっていました。 今度
たのんでみようかなー んでもって付いてきたスープ
は、ガッツリ具の入った海老とほうれん草のスープ
 今度は何にしようかなー



201043(土)

コーヒーバンクのカレー


コーヒーバンクのカレー

コーヒーバンクのカレーは、なつかしの味
 学生の頃大好きで食べていた喫茶店のカレーと同じ
雰囲気をもっています。
  変にスパイスを利かせることなく少し辛くて濃くが
ある、煮込まれた野菜は、ほんの少し姿を残しポークは
 ホロホロ。  今回はカツカレーにしました。
味噌汁付きでした。葱がシャキシャキそして日替わりで
いろんな具が、今回は、すいとん?みたいなダンゴが
 入っていました。
僕のなつかしカレーライスベスト3は
 コーヒーバンク  栄来  吟来です。



<<
>>




 ABOUT
わむお

性別
エリア音更町
属性個人
 カウンター
2009-05-19から
515,999hit
今日:12
昨日:79


戻る