2015年6月14日(日)
足寄 あさの
2015年6月12日(金)
ノースランドホテル中華バイキング2
食べ歩き3×13

マーボー豆腐など数種類の写真忘れた 豚肉と竹の子とクルミの
野菜炒め
[img:1_0000801476-480x361]
にんにくの芽とチンゲン采としめじの炒め物
[img:1_0000801479-480x361]
肉団子 これ好み
[img:1_0000801480-480x361]
竹の子入り白い豆腐料理
[img:1_0000801482-480x361]
この熱々蒸しケーキは娘が食べていた
[img:1_0000801485-480x361]
揚げたてのゴマ団子 ゼロクラさんが熱っちいと言っていた
[img:1_0000801486-480x361]
ケーキコーナーの一部 この他にもタピオカや杏仁豆腐 パンナコッタ
抹茶プリンなど数種類があった
[img:1_0000801488-480x361]
冷たいドリンクはアイスコーヒー オレンジ ウーロン茶
コーヒー類はホットもアイスも味が濃くて美味しいかった
皆はカプチーノなど色々な飲み物を楽しんでいた 紅茶や
緑茶も豊富にあった。
[img:1_0000801489-480x361]
今度行った時こそ焦らずたべよう。 終わり
野菜炒め
[img:1_0000801476-480x361]
にんにくの芽とチンゲン采としめじの炒め物
[img:1_0000801479-480x361]
肉団子 これ好み
[img:1_0000801480-480x361]
竹の子入り白い豆腐料理
[img:1_0000801482-480x361]
この熱々蒸しケーキは娘が食べていた
[img:1_0000801485-480x361]
揚げたてのゴマ団子 ゼロクラさんが熱っちいと言っていた
[img:1_0000801486-480x361]
ケーキコーナーの一部 この他にもタピオカや杏仁豆腐 パンナコッタ
抹茶プリンなど数種類があった
[img:1_0000801488-480x361]
冷たいドリンクはアイスコーヒー オレンジ ウーロン茶
コーヒー類はホットもアイスも味が濃くて美味しいかった
皆はカプチーノなど色々な飲み物を楽しんでいた 紅茶や
緑茶も豊富にあった。
[img:1_0000801489-480x361]
今度行った時こそ焦らずたべよう。 終わり
2015年6月12日(金)
ノースランドホテル中華バイキング
食べ歩き3×13

ゼロクラさんにゴチになり今回3回目のノースランドのランチバイキング
へ娘と嫁とゼロクラさんと4人で ゼロクラさんには駐車場も予約
してもらいロビーで待ち合わせ 1階の中華 Jチャイナへ
[img:1_0000801467-480x361]
食べるのに夢中で写真の撮り忘れも多々あるが 鳥肉のブラックビーンズ
炒め 2回目なので経験から言うと12時までは主采は鶏肉が中心
中華では某帽子のホテルや帯広では有名な中華バイキングよりは
全然良いだろう。 今回は前回の教訓からしょっぱなからは肉料理や
ご飯物は抑え目でスタートした。
[img:1_0000801468-480x361]
甲イカの炒め物 主菜は6種類くらいで無くなると違う料理が
追加される
[img:1_0000801469-480x361]
ソーセージと卵の野菜中華炒め
[img:1_0000801470-480x361]
サラダバーは数種類のドレッシング フライドオニオンやナッツ
スパイスなどのトッピングも豊富 アスパラもおいしいかった。
[img:1_0000801471-480x361]
中華風握り寿司も3種類 イカの漬け サーモン 角煮の葱添え
などが今回はあった。
[img:1_0000801472-480x361]
娘の一回目のチョイス
[img:1_0000801473-480x361]
満足な食べっぷり
[img:1_0000801475-480x361]
ご飯物は普通タイプと棒タイプの餃子とチャーハンと天津飯が交互
に無くなると追加された
[img:1_0000801474-480x361]
ラーメンは日替わりでバイタンスープと醤油などが あった
あんかけもあるので あんかけやきそば風や中華丼風も楽しめる
つづく
へ娘と嫁とゼロクラさんと4人で ゼロクラさんには駐車場も予約
してもらいロビーで待ち合わせ 1階の中華 Jチャイナへ
[img:1_0000801467-480x361]
食べるのに夢中で写真の撮り忘れも多々あるが 鳥肉のブラックビーンズ
炒め 2回目なので経験から言うと12時までは主采は鶏肉が中心
中華では某帽子のホテルや帯広では有名な中華バイキングよりは
全然良いだろう。 今回は前回の教訓からしょっぱなからは肉料理や
ご飯物は抑え目でスタートした。
[img:1_0000801468-480x361]
甲イカの炒め物 主菜は6種類くらいで無くなると違う料理が
追加される
[img:1_0000801469-480x361]
ソーセージと卵の野菜中華炒め
[img:1_0000801470-480x361]
サラダバーは数種類のドレッシング フライドオニオンやナッツ
スパイスなどのトッピングも豊富 アスパラもおいしいかった。
[img:1_0000801471-480x361]
中華風握り寿司も3種類 イカの漬け サーモン 角煮の葱添え
などが今回はあった。
[img:1_0000801472-480x361]
娘の一回目のチョイス
[img:1_0000801473-480x361]
満足な食べっぷり
[img:1_0000801475-480x361]
ご飯物は普通タイプと棒タイプの餃子とチャーハンと天津飯が交互
に無くなると追加された
[img:1_0000801474-480x361]
ラーメンは日替わりでバイタンスープと醤油などが あった
あんかけもあるので あんかけやきそば風や中華丼風も楽しめる
つづく
2015年6月1日(月)
あやうく足を失いかけた・・・
車3×6

車が無くなった。でもまだ少しは運転できるかな?
困った困った。
そんな時 ドルフィン社長 安く車あるよ。
[img:1_0000799479-480x270]
おおーラッキー
[img:1_0000799481-480x270]
14インチ履いて綺麗でしょー 一応インタークーラーターボ
娘が遊びに来て 乗りまくりやがって・・
ダンクだと ぺタ踏みできるんか?
(GTRの時はまだまだだなーと思っていたが小さい車だと
ガチで俺よりウマイ)
[img:1_0000799480-480x270]
なんとなく色も雰囲気も似ているし交換しようそうしよう
奴のマンションに仕事だろうとかってに行って車を交換
していると 物凄い形相で出てきやがった。
車を元に戻して(こわいこわい)
困った困った。
そんな時 ドルフィン社長 安く車あるよ。
[img:1_0000799479-480x270]
おおーラッキー
[img:1_0000799481-480x270]
14インチ履いて綺麗でしょー 一応インタークーラーターボ
娘が遊びに来て 乗りまくりやがって・・
ダンクだと ぺタ踏みできるんか?
(GTRの時はまだまだだなーと思っていたが小さい車だと
ガチで俺よりウマイ)
[img:1_0000799480-480x270]
なんとなく色も雰囲気も似ているし交換しようそうしよう
奴のマンションに仕事だろうとかってに行って車を交換
していると 物凄い形相で出てきやがった。
車を元に戻して(こわいこわい)