2012117(火)

初の免許更新


初の免許更新

とうとう娘も初回運転免許講習 1時間 ハコスカで行ってまいりました。  まだ3年しかもらえないとの事
終わって暇なのかラーメンを食わしてもろうた。

画像



2012115(日)

娘試食


娘試食

嫁さんは、ほとんど良いと言う  娘はキングが10なら このスープは 7だって。

画像


作戦会議でぶっちだ。



2012115(日)

スープ試作3


スープ試作3

今日は、よりみちで新作スーカーの試作をしてきた。
マスターも僕のオーダーした物や色々な出汁 隠し味 を用意していた 

画像

具材はスープがまだ完成していないので キャベツ と 伊達鶏だけでとりあえず良いだろう マスターは後にもスープを仕込み 2種類用意していた

画像

和風の強力な出汁も用意している

画像

それらを駆使して何度作ったか・・・
んーぶっちぎりのスープが作りたい・・・悩む

画像

まあ6割くらいの出来かな? とりあえず舌がバカになってきたのでかえって娘にも試食してもらおう。



2012115(日)

杵つき餅大福亭


杵つき餅大福亭

よりみちのマスターにお土産をもらった 仏さんにあげてから いただこう 柔らかくておいしそうな串団子は みたらし あんこ きなこ 黒ゴマ 海苔巻き どれも本当に美味しそう 苺大福もいただきました。



2012114(土)

スープ仕込み2


スープ仕込み2

続スープ仕込み 材料を揃えて豚骨を折り 血抜きしてから 全部寸胴に投入  灰汁を取っていく

画像

画像

時間差で鶏ガラを投入 更に煮詰めていく 寸胴の底の面積に対する火の当たり方も重要 ベースのスープに濃くが無ければ これから旨みも出せなけりゃアレンジもできない

画像

画像

更に煮詰めて9時間・・・そして追い節 椎茸 昆布 そして30分弱で消化 物をこして荒熱を取っていく 一昼夜
次は明日だ。
スパイスはパウダーよりホールの方が良いのはスパイスは比較的に油性なのである程度しか馴染まない 粉っぽく感じてしまうのだ カレー臭とはこれいかに 匂いで言うとパウダーならシツコク残るがホールだと食べる時は香りが良く後に残らない。 あっ後 書いていない事も3つくらいありますが、この内容だけでは ただのカレーラーメンみたいな味になってしまうので 続きは後ほど。



<<
>>




 ABOUT
わむお

性別
エリア音更町
属性個人
 カウンター
2009-05-19から
513,881hit
今日:11
昨日:9


戻る