2011年12月25日(日)
浜茄子号で冬道
2011年12月22日(木)
白樺温泉 冬至
2011年12月8日(木)
音更山賊うどん
2011年12月4日(日)
久しぶりに さぼりや
2011年12月3日(土)
ぶたいち音更店
食べ歩き2×30

近くに豚丼屋さん ぶたいちがオープンしたので行ってみた(チラシが入ってきた) 個人的にはフライパン派なんだけど偶には網焼きも良いかな。

ミスドの隣りツルハやホーマックと駐車場が隣接しているので止めるに困らない

たれは甘さ控えめ 豚丼茶付けなんて物もありトッピングも月見 とろろ おろし キムチなんてのもあった あとバラ ロース ミックスが選べる

全て味噌椀付き 670円でガスグリルでは無い炭焼き 肉も他店より厚く設定されている 方程式的には優れている。 まあ売れているから2店舗目ができたんだろう
並ぶのが嫌いな帯広人でもオープン時は並んでいた(僕もか)

お徳感は高い 炭焼きと値段に拘るならここかも

ミスドの隣りツルハやホーマックと駐車場が隣接しているので止めるに困らない

たれは甘さ控えめ 豚丼茶付けなんて物もありトッピングも月見 とろろ おろし キムチなんてのもあった あとバラ ロース ミックスが選べる

全て味噌椀付き 670円でガスグリルでは無い炭焼き 肉も他店より厚く設定されている 方程式的には優れている。 まあ売れているから2店舗目ができたんだろう
並ぶのが嫌いな帯広人でもオープン時は並んでいた(僕もか)

お徳感は高い 炭焼きと値段に拘るならここかも