2011103(月)

カリー天竺 黒カリー


カリー天竺 黒カリー

本当久しぶり にカリー天竺へ なんか無性に食べたくなった  マスター(あれ?もう帰ってきたの?)   いえいえそんなに長く旅行なんてできませんから   マスターも南国好き 石垣島とか結構行っているみたい お話しをちょこちょこと・・・

画像

んでジャンバラ黒カリーのポーク 黒カリーは 天竺カリーより独特な濃くがある。 マンスリーも順調な模様。



2011101(土)

沖縄7


沖縄7

カメラを忘れて撮れなかった写真も多々あったがまあ良いだろう・・・しかたがない まだまだ景色や行った所もあるが このへんでブログ日記は終わり。

画像

少し心残りなのが この琉球カリー&沖縄式珈琲 だがお腹がいっぱいだと食べられない。

画像

画像

ビーチの綺麗さを伝えきれない・・・

画像

画像

空港でフライトまで少しオリオンビールを飲んでタコライスとシーザーサラダをつまみ待つ 展望ラウンジも行った

画像

んで さようなら沖縄   バイクとYナンバーが多かった。
車もすごく多いがクラクションが鳴らない土地 なんくるないさー   驚いたのは嫁の  千歳~羽田 はファースト  羽田~那覇 那覇~羽田はスーパーシート全て一番前の窓側 羽田~千歳はクラスJ  クラスJのシートに座ったとき(なんだかちゃっちい椅子だなー)の言葉・・・おぉ~
2人で来たら翼で下見えないよ。



2011101(土)

沖縄6


沖縄6

朝食 沖縄アーバンリゾートKARIYUSHI  シーサーがいる

画像

バイキングスタイル ゼロクラさん行き慣れているので良い所を全てチョイス感謝 感謝

画像

画像

やはりホテル 万人うけする美味しさ

画像

画像

ピンボケがあり良い所が載せられない・・・



2011101(土)

沖縄5


沖縄5

ダイビングの前の日はダイブスポットの近くのビーチ付きリゾートホテル  朝食はだるいのでホテルのバイキング系
ダイビング前は食べない 夜は地元料理系 そんな感じ
晩御飯 琉球創作料理 さく来奈

画像

南国ど真ん中の店内そして 濃いーお兄さんのスタッフ

画像

ゴーヤチャンプルーと琉球風ビビン麺ぴり辛

画像

ローストビーフのサラダ仕立て

画像

アーサーと もずくの天ぷら

画像

海ぶどうの冷製パスタ どれも美味しいかった ここは創作系で若者の客層が多かった。



2011101(土)

沖縄4


沖縄4

沖縄の魚達

画像

画像

画像

画像

画像

ゼロクラさんコメント付けてください。



<<
>>




 ABOUT
わむお

性別
エリア音更町
属性個人
 カウンター
2009-05-19から
515,435hit
今日:8
昨日:174


戻る