2020年5月30日(土)
今日のまかない 麻婆豆腐 2020.05.29
2020年5月28日(木)
今日のまかない 煮干しみそラーメン 2020.05.28
まかない×843
今日のまかないは煮干しみそラーメンです。
トッピングはウドの天ぷらです。
アジなどよりカタクチイワシの風味は骨太な感じで、がっつり昭和のガテン系をイメージさせます。
まさに腹巻とランニングシャツと呼ばれるものの世界観です。
これはこれでおいしいし、放り投げてる感も実に男らしい。
ただ、マスターと同じ思いですが、好きな人にはいいかもねと。
煮干しが苦手な人は最初から眼中にないだろうし、好きな人にだけしっかり応えられるものであればいいという割り切りが果たして。
いろんな意味で。
白い粉を入れずにこの旨味はすごいとしか・・なのですが。
その煮干しの風味にウドの天ぷらはまったく負けないどころか、押しのけて最前列です。
合う合わないは別として、頭がリセットはされます。
トッピングはウドの天ぷらです。

まさに腹巻とランニングシャツと呼ばれるものの世界観です。
これはこれでおいしいし、放り投げてる感も実に男らしい。
ただ、マスターと同じ思いですが、好きな人にはいいかもねと。
煮干しが苦手な人は最初から眼中にないだろうし、好きな人にだけしっかり応えられるものであればいいという割り切りが果たして。
いろんな意味で。
白い粉を入れずにこの旨味はすごいとしか・・なのですが。
その煮干しの風味にウドの天ぷらはまったく負けないどころか、押しのけて最前列です。
合う合わないは別として、頭がリセットはされます。
2020年5月26日(火)
今日のまかない 木須肉定食(ムースールーていしょく) 2020.05.26
2020年5月23日(土)
今日のまかない 醤炒茄子(ジャンツォチェズ) 2020.05.23
まかない×843
今日のまかないは醤炒茄子(ジャンツォチェズ)です。
茄子味噌、または日本的には麻婆茄子とも言えるようです。
調理を担当します。
店では使わない茄子が仕入れられてきて、「今日は茄子で何か作って」という振りに「じゃあ、焼き茄子で・・」と答えたのですが却下。
追い詰められてつい、「茄子味噌ですかね・・」と言ってしまいました。
なんとかでっち上げなければいけない状況です。
茄子を素揚げします。
揚げすぎたり油の温度が低いと食感が失われたり油が滲み出る茄子に仕上がります。
今回はその両方を満たしました。失敗です。
味付けに関しては一気に味を濃いめに持って行って調整するイメージ。
ちょっと甜麵醬が強かった以外はだいたい良いようですがまぐれです。
その他、仕上がったと思ったところで忘れてたネギを追っかけ入れたり色々やらかしていますが、意外とうまくいったのは単なるラッキーかと思います。
運の良い時は本当に運が良いな、と思います。
というのは半分冗談ですが、課題も見えたしやってみてよかったと思える結果には満足です。
茄子味噌、または日本的には麻婆茄子とも言えるようです。
調理を担当します。

追い詰められてつい、「茄子味噌ですかね・・」と言ってしまいました。
なんとかでっち上げなければいけない状況です。
茄子を素揚げします。
揚げすぎたり油の温度が低いと食感が失われたり油が滲み出る茄子に仕上がります。
今回はその両方を満たしました。失敗です。
味付けに関しては一気に味を濃いめに持って行って調整するイメージ。
ちょっと甜麵醬が強かった以外はだいたい良いようですがまぐれです。
その他、仕上がったと思ったところで忘れてたネギを追っかけ入れたり色々やらかしていますが、意外とうまくいったのは単なるラッキーかと思います。
運の良い時は本当に運が良いな、と思います。
というのは半分冗談ですが、課題も見えたしやってみてよかったと思える結果には満足です。



