2017年6月1日(木)
薪ストーブメンテナンス2017 始動!
メンテナンス×24

十勝の薪ストーブショップ 薪火屋(まきびや)
嫁っ子です。
6月が始まりました!
メンテナンスシーズンが到来中です!
今年はご案内ハガキを送る前から
早くも依頼のお問合せが!!!∑(゜Д゜)
受付順から計画的に回りますので、
ご予約中のお客様はお待ち下さいませ(^-^)♪
まだ依頼をされていないお客様は、お問合せお待ち
しています。
昨年は雨続きでしたが、今年は晴れが多くある事を
願いたいですね。
※こちらの写真は鹿追町のS様が撮影です♪(感謝)
お問合せ
電話 0155-67-4710
メール info@makibiya.com
(必ずお名前、ご住所、電話番号を明記下さい)
嫁っ子です。
6月が始まりました!
メンテナンスシーズンが到来中です!
今年はご案内ハガキを送る前から
早くも依頼のお問合せが!!!∑(゜Д゜)
受付順から計画的に回りますので、
ご予約中のお客様はお待ち下さいませ(^-^)♪
まだ依頼をされていないお客様は、お問合せお待ち
しています。
昨年は雨続きでしたが、今年は晴れが多くある事を
願いたいですね。
※こちらの写真は鹿追町のS様が撮影です♪(感謝)
お問合せ
電話 0155-67-4710
メール info@makibiya.com
(必ずお名前、ご住所、電話番号を明記下さい)
2017年5月30日(火)
薪ストーブのある美容室
2017年5月11日(木)
私にとって新感覚の薪ストーブ!
薪ストーブ×57

十勝の薪ストーブショップ 薪火屋(まきびや)
嫁っ子です。
今日は雨。朝から薪ストーブを焚いています。
4月から入れ替えた新展示機のモルソー7443CB。
どんなに天気でも、朝夕は少しだけ焚く事が多く
ちょうど一ヶ月過ごしました。
横型ストーブの使い勝手に慣れていたので
薪をたくさん入れたがりの私には、
どうも燃焼が安定しないのでは?!・・・と心配で(^^;)
始めは小さ過ぎたかな~と思いました。
でも今は
めっちゃ好き!!毎日、いいわぁ~(*´▽`*)って
炎を眺めています。

薪なんてこの通り、縦置きで2本しか受付て
くれないんです(^^;)
3本入れたら、逆に炎がキレイじゃないかも。
なので、いつも継ぎ足しは2本と決めてます。
これは、嫁っ子には考えられないこと!
いつも3~4本以上は入れないと気が済まないので(^^;)
(それでいつも店長に暑いと怒られる。。。)
でもこの通り、2本でも炎がキレイだし、
2本しか入れてないのにビックリするほど温かいです。
だから私にとって新感覚。
もうすぐ、このような縦型のストーブをお洒落な空間に
設置が決まっています。
嫁っ子も現場を見に行ったのですが、
それはもうワクワクするような空間です♪♪♪
さてと!薪をまた2本だけ継ぎ足そうっと!

嫁っ子です。
今日は雨。朝から薪ストーブを焚いています。
4月から入れ替えた新展示機のモルソー7443CB。
どんなに天気でも、朝夕は少しだけ焚く事が多く
ちょうど一ヶ月過ごしました。
横型ストーブの使い勝手に慣れていたので
薪をたくさん入れたがりの私には、
どうも燃焼が安定しないのでは?!・・・と心配で(^^;)
始めは小さ過ぎたかな~と思いました。
でも今は
めっちゃ好き!!毎日、いいわぁ~(*´▽`*)って
炎を眺めています。

薪なんてこの通り、縦置きで2本しか受付て
くれないんです(^^;)
3本入れたら、逆に炎がキレイじゃないかも。
なので、いつも継ぎ足しは2本と決めてます。
これは、嫁っ子には考えられないこと!
いつも3~4本以上は入れないと気が済まないので(^^;)
(それでいつも店長に暑いと怒られる。。。)
でもこの通り、2本でも炎がキレイだし、
2本しか入れてないのにビックリするほど温かいです。
だから私にとって新感覚。
もうすぐ、このような縦型のストーブをお洒落な空間に
設置が決まっています。
嫁っ子も現場を見に行ったのですが、
それはもうワクワクするような空間です♪♪♪
さてと!薪をまた2本だけ継ぎ足そうっと!

2017年5月3日(水)
薪火屋 GW休業のお知らせ
2017年4月18日(火)
トップが狭い薪ストーブにはミニ鉄鍋が使える!
薪ストーブ日和×79

十勝の薪ストーブショップ 薪火屋(まきびや)
嫁っ子です。
雪が降ってまた冬へ逆戻りしましたね。
数日間ぶりに薪ストーブ焚きました。
TOP画像は
先日、入れ替えたストーブに合わせた鉄鍋STAUB。
天板が狭くても、狭いなりに
コーヒーポットくなら普通にお湯を沸かせるし
小さいスキレットならお一人様ごはんぐらい
作れますよ。
↑これは、フレンチトーストを作りました。
冬の料理教室を行ったあと、
ミニスキレットが一番使い勝手がいいと
気が付いて、最近はミニばっかり。
ライト副店長に狙われながら
いただきます♪
★当店でもSTAUB、LODGEなどの鉄鍋を
取り扱いしてます。ご相談ください。
嫁っ子です。
雪が降ってまた冬へ逆戻りしましたね。
数日間ぶりに薪ストーブ焚きました。
TOP画像は
先日、入れ替えたストーブに合わせた鉄鍋STAUB。
天板が狭くても、狭いなりに
コーヒーポットくなら普通にお湯を沸かせるし
小さいスキレットならお一人様ごはんぐらい
作れますよ。

冬の料理教室を行ったあと、
ミニスキレットが一番使い勝手がいいと
気が付いて、最近はミニばっかり。

いただきます♪
★当店でもSTAUB、LODGEなどの鉄鍋を
取り扱いしてます。ご相談ください。