201774(火)

薪ストーブユーザーさんのお言葉


薪ストーブユーザーさんのお言葉

こんにちは(^-^)♪ 嫁っ子です。

先月、店長がメンテナンスに伺った際に
お客様がフェイスブックで投稿してくれました。
あまりにも嬉しいお言葉でしたので
ブログで紹介させて頂きます。


~以下、お客様の投稿より抜粋~

今日は朝から薪ストーブのフルメンテナンス!
帯広市内に店舗を構える薪火屋さんにお願いしました。
4年ぶりの煙突掃除とストーブメンテナンス。
煙突トップ外してみると、思ったほどタールが
こびりついていない。
「ドラフトが良くて温度もちゃんと上がってるね」と店長。
ブラシでゴシゴシしてもらい、トップの塗装もしていただき
メッチャうれしくなりましたね。


本体メンテナンスはこれでもかってくらい養生し、
屋外に吸塵機を設置。
煙突の煤はストーブの中に溜まっています。
画像
思いの他あったね。

中をバラシて掃除して点検。
後部煙突取り付け口が緩んでいたので修正。
どうやら設置当初から緩んでいたようです。
余分な空気が入らなくなるので、今後の燃え方が
変わってくるでしょう。楽しみです。
本体終わっての扉のガラス磨きからのパッキン、
ガスケット交換。ゴリゴリやっていただき密閉度回復。
最後にストーブ本体の磨きですな。
画像


もうね、ほぼ新品のような状態になりましたよ。
画像
うれしいですね(´∀`)

ちなみにメンテナンスのお値段は4万円弱。
高いと思うか安いと思うか。
使用年数考えると、とてもリーズナブルですな。

---------------------------------

決して安くはないメンテナンス料金。
「高い!」とか言われることもあるけれど
このように作業を実際に見てもらい、
分かってもらえるのは本当に嬉しいです。
励みになります!!!

嫁っ子も
汗とススだらけの作業服の洗濯、
頑張ります!


メンテナンスの料金はホームページで掲載してます。
★薪火屋ホームページは こちら外部リンク

★お問合せ 0155-67-4710



201771(土)

薪ストーブメンテナンスに関するお知らせ


薪ストーブメンテナンスに関するお知らせ

薪ストーブメンテナンス巡回が真っ盛りとなってます。
予約されている方は、順番にまわってますので
少々、お待ち下さい(^-^)必ず行きます。


お知らせですが、7/1〜7/2の二日間は
店舗担当の嫁っ子の都合により、
お店はお休み致します。

大変、ご不便をおかけしますが
宜しくお願いします。


薪火屋 嫁っ子



2017629(木)

薪ストーブの聖地 長野に行ってきました。


薪ストーブの聖地 長野に行ってきました。

こんにちは!
薪火屋嫁っ子です。
先週は、休業して長野県軽井沢方面へ行ってきました。

長野県は日本の中でも、ストーブ屋さんが多くひしめき合い、
薪ストーブの聖地的な場所でもあります。
今回は、薪火屋でも人気が高い、ハースストーンとヘルゴンの
輸入元である長野総商さんへ訪問しました。
長野総商さんのサイトは こちら外部リンク

今回は、新機種のお披露目とあって、全国から多くの
薪ストーブ店が長野に集結!
画像


カタログ掲載機種の実物を見るだけでなく、
ストーブを分解して中の構造を理解したり、
メンテナンスのポイントを教わりました。
画像


そして!今回、初お披露目!
ヘルゴンからの新機種を見てきました!

温かさ、ガラスが曇らずキレイな燃焼、何より
デザインがカッコイイではありませんか!!!
画像
良い機種に出会えたようで店長も絶賛です。



全機種を見て触れて、大きさや炉内を確認できることは、
お店で接客する嫁っ子にとって本当に有難い。
画像


ハースストーンといえば・・・
画像

こちらのソープストーン(石)のストーブですね。
画像


マンチェスターのサイドドアの開き具合なんて、
「どんな感じなの?」って思ってた(^^;)
画像
これなら灰が床にこぼれにくいので良いですね。


そして、気になるのが
天然の石だからこそ、カタログと実物の色が
異なるのではないかという不安・・・。
こういった不安も細かく対応できるので安心しました。

これからは、更に自信を持って案内できます(^-^)
燃焼動画の方は、フェイスブックの方で案内していきますので
お楽しみに♪



ここからは番外編・・・
嫁っ子が気になってるオーブン付きのストーブ。
画像

画像


ピザ釜もありました。
画像


軽井沢はステキな庭を持った家ばかり(*^^*)
暮らしてみたい所でした。
画像



2017616(金)

薪火屋 臨時休業のお知らせ


薪火屋 臨時休業のお知らせ

誠に申し訳ありませんが、
6/20〜6/23の期間、休業致します。
ご不便をおかけしますが
宜しくお願いします。

薪火屋



201766(火)

薪火屋店長を酸っぱくさせないで(T-T)


薪火屋店長を酸っぱくさせないで(T-T)

十勝の薪ストーブショップ 薪火屋(まきびや)
嫁っ子です。

写真は店長が煙突掃除で回収した二件分の煤。
左は通常のサラサラのパウダー状、
右は煙突火災を起こして、大きなお麩みたくなってる
∑(゜Д゜)
これはダメ!

先日、店長が酸っぱい臭いで帰って来たと思ったら、
今年も早速出たようです(T_T)
洗濯機で洗うのも嫌な臭さ。。。

こういう煤が出ちゃったら、店長はちょっと強めに
注意をするかもしれませんが(^_^;)
あなたや、近隣で暮らしている方の安全を守るため。
ご理解ください。


煙突掃除のご依頼は


マキストーブ& メンテナンス 薪火屋(まきびや)
0155-67-4710までお電話を



<<
>>




 ABOUT
薪ストーブショップ 薪火屋
2013年、十勝・帯広市で開業。

十勝エリアで薪ストーブ・暖炉の販売と施工、煙突掃除やメンテナンスなどをしているお店です。

他にも薪ストーブ&BBQ&焚火&サウナ の関連グッズの取扱いもしていますので気軽にご来店ください。

当店は日本暖炉ストーブ協会 正会員 認定技術者です。豊富な知識と経験がありますので安心してお任せ下さい。

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
マキストーブ 薪火屋
住所北海道帯広市西16条北2丁目39-3
TEL0155-67-4710
営業10:00 - 18:00
定休水曜(4~8月まで火曜日定休)
 カウンター
2013-07-05から
338,841hit
今日:12
昨日:7


戻る