2014年12月2日(火)
薪ストーブの回りは散らかりがち
新商品×13
こんにちは。嫁っ子です。
今日のタイトル
『薪ストーブの回りは散らかりがち』
薪を継ぎ足す際は、灰を炉台にこぼして
しまうし、外から薪を運び入れる際も
薪の木屑が落ちて、フローリングを汚して
しまうのは仕方のないこと!
今日は、そんな毎日の掃除を楽しく
できるグッズの紹介です(^o^)
嫁っ子は、ホウキが大好き。
お店と自宅合わせて、様々な形を7本くらい
持ってるかなぁ~。
使い易いホウキは、程良い『しなり』と
柄とのバランス。いろんなホウキを使ってみて、
このホウキにたどり着きました。
棕櫚(シュロ)ほうき
ホウキの方が掃除機よりも、電気を使わないし、
10年以上使えるし、とってもエコ(*^_^*)
シュロホウキは、撫でるように掃くから、
ホコリが舞いにくいのが特徴です。
何といっても、この形がカワイイ。
お気に入りのフックなどに掛ければ・・・
見せるインテリアになりますよ。
ブリキのダストパン(ちりとり)と
一緒に使うと更に便利。嫁っ子も愛用してます。
掃除器って出すまでが大変(>_<)
このダストパンは、サッと出して、
チリを素早く回収!!
ラバー付きだから、チリを残さず、回収
できます(^o^)
更にフタ付きだから、ゴミが溜まったら捨てる
形式に。ズボラな嫁っ子や、忙しいママさんに
ぴったりなダストパンです。
持ち手もウッドでカワイイですよ。
こういう使い勝手が良い、
ホウキとチリトリってなかなか無いです。
ストーブメーカーさん!実用的なヤツ
まだまだ求めてます!
今日のタイトル
『薪ストーブの回りは散らかりがち』
薪を継ぎ足す際は、灰を炉台にこぼして
しまうし、外から薪を運び入れる際も
薪の木屑が落ちて、フローリングを汚して
しまうのは仕方のないこと!
今日は、そんな毎日の掃除を楽しく
できるグッズの紹介です(^o^)
嫁っ子は、ホウキが大好き。
お店と自宅合わせて、様々な形を7本くらい
持ってるかなぁ~。
使い易いホウキは、程良い『しなり』と
柄とのバランス。いろんなホウキを使ってみて、
このホウキにたどり着きました。

ホウキの方が掃除機よりも、電気を使わないし、
10年以上使えるし、とってもエコ(*^_^*)
シュロホウキは、撫でるように掃くから、
ホコリが舞いにくいのが特徴です。
何といっても、この形がカワイイ。
お気に入りのフックなどに掛ければ・・・

ブリキのダストパン(ちりとり)と
一緒に使うと更に便利。嫁っ子も愛用してます。

このダストパンは、サッと出して、
チリを素早く回収!!

できます(^o^)
更にフタ付きだから、ゴミが溜まったら捨てる
形式に。ズボラな嫁っ子や、忙しいママさんに
ぴったりなダストパンです。
持ち手もウッドでカワイイですよ。
こういう使い勝手が良い、
ホウキとチリトリってなかなか無いです。
ストーブメーカーさん!実用的なヤツ
まだまだ求めてます!
2014年11月28日(金)
クリスマスキャンドルが入荷しました!
新商品×13
続々やってくる新商品の陳列に、毎日が
テンテコマイの嫁っ子です(汗)
本日の新商品は、クリスマスキャンドル
の紹介です!
小樽のキャンドル作家、米澤 純さんが手作りで
手掛ける“ジュンズライト・キャンドル”。
今年のクリスマスキャンドルが入荷しましたよ。
2014年のキャンドルは、シックな赤!
(写真 右側)
灯すことで、更に綺麗なチャンク模様が
引き立ち、美しい炎に癒されますよ。
こちらのキャンドルは、夏に薪火屋の店内で
行われた、遠軽町のデュオ『ホラネロ』さん
の演奏会に演出として使用しました。
ぜひ、クリスマスまでの毎夜、灯して
頂きたいと思います。
数個ずつの入荷ですので、興味がある方は
お早めにご覧頂きたいです。
お待ちしています!
~~薪火屋よりお知らせ~~
【シュトーレン予約終了が間近です!】
フェイスブックで紹介させて頂いた
広尾のパン工房 みかづきふくろうさんの
シュトーレン。
当店でも予約受付中です。
ご予約は、明日11月29日で締切ますよ~。
お急ぎを!!!
1個1,400円
薪火屋の店頭にて12/15以降お引き渡しです。
嫁っ子 絶賛のシュトーレン、ご予約お待ちして
います!
------------------------------------
【クッキング教室の予約状況のお知らせ】
しゅんとブログでお知らせをした
薪ストーブで焼くローストチキンのクッキング
教室ですが、
7日は定員となりましたので、予約を終了させて
頂きます<(_ _)>
13日は、若干名の予約を受け付けていますので
ご希望の方はご連絡ください。
●12月7日(日)11:00~13:00
※こちらは定員につきご予約終了です。
●12月13日(土)11:00~13:00
※若干、席があります!!
場所 薪火屋(帯広市西16条北2丁目39)
参加費 お一人様500円
お申込み方法は電話にて
電話 0155-67-4710
※詳しくは12月号『しゅん』をご覧ください。
テンテコマイの嫁っ子です(汗)
本日の新商品は、クリスマスキャンドル
の紹介です!

手掛ける“ジュンズライト・キャンドル”。
今年のクリスマスキャンドルが入荷しましたよ。
2014年のキャンドルは、シックな赤!
(写真 右側)
灯すことで、更に綺麗なチャンク模様が
引き立ち、美しい炎に癒されますよ。
こちらのキャンドルは、夏に薪火屋の店内で
行われた、遠軽町のデュオ『ホラネロ』さん
の演奏会に演出として使用しました。

頂きたいと思います。
数個ずつの入荷ですので、興味がある方は
お早めにご覧頂きたいです。
お待ちしています!
~~薪火屋よりお知らせ~~
【シュトーレン予約終了が間近です!】
フェイスブックで紹介させて頂いた
広尾のパン工房 みかづきふくろうさんの
シュトーレン。
当店でも予約受付中です。

お急ぎを!!!
1個1,400円
薪火屋の店頭にて12/15以降お引き渡しです。
嫁っ子 絶賛のシュトーレン、ご予約お待ちして
います!
------------------------------------
【クッキング教室の予約状況のお知らせ】
しゅんとブログでお知らせをした
薪ストーブで焼くローストチキンのクッキング
教室ですが、
7日は定員となりましたので、予約を終了させて
頂きます<(_ _)>
13日は、若干名の予約を受け付けていますので
ご希望の方はご連絡ください。
●12月7日(日)11:00~13:00
※こちらは定員につきご予約終了です。
●12月13日(土)11:00~13:00
※若干、席があります!!
場所 薪火屋(帯広市西16条北2丁目39)
参加費 お一人様500円
お申込み方法は電話にて
電話 0155-67-4710
※詳しくは12月号『しゅん』をご覧ください。
2014年11月22日(土)
入荷しました!&クッキング教室
新商品×13
お久しぶりです!
薪火屋 嫁っ子です(*^_^*)
薪火屋では、もうクリスマスムード

ポインセチアは、薪ストーブのお宅向き。
暑い所が大好きらしいです。
クリスマスはテンションを上げるために
派手に飾り付けしたいですね。
お好みでキラキラのラメを葉っぱに付けて
くれるので興味がある方は青木園芸さんへ。
ポインセチア 1,500円/鉢~
★青木園芸
河東郡音更町字音更西1線69
電話 0155-42-2163
さて!当店もクリスマスに向けて
続々、いろいろな商品が入荷していますよ~。
まずはこちら!
ロータリーキャンドルホルダー。
1,700円(税抜)
本来は、キャンドルの炎の熱でクルクル
回る商品ですが、薪ストーブのトップの熱でも
可愛らしく回ります。
こちらの商品、もう既に店頭販売しており、
意外なことに男性に人気!
種類は
クリスマスツリー
メリーゴーランド
クリスタル
エンジェル
スウェーデン製だからデザインも
カワイイね(笑)
他にもまだ種類がありますよ~(^o^)
薪ストーブを持っていない方でも
100円ショップに売ってるキャンドルで
楽しめるからおススメです!
数個ずつの入荷なので、興味がある方は
お早めに!
そして当店より、
クッキング教室のお知らせです。
12月号の『しゅん』を見て頂けましたか?

ローストチキンって
薪ストーブとダッチオーブンに任せてしまえば、
とっても簡単。そして、何より豪華で安い。。。
薪火屋家では、嫁っ子が下ごしらえ、
店長が火の番ぺ(番兵だったね)をして
ふたり力を合わせて作ります。
ローストチキンからの、シメ料理○○は最高!
○○は、教室に参加した方のみに伝授しますよ。
ぜひ、お友達同士、ご夫婦で参加ください!
おひとり様も大歓迎ですよ!
~薪ストーブで焼くローストチキン~
●12月 7日(日)11:00~13:00
●12月13日(土)11:00~13:00
場所 薪火屋(帯広市西16条北2丁目39)
参加費 お一人様500円
お申込み方法は電話にて
電話 0155-67-4710
薪火屋 嫁っ子です(*^_^*)
薪火屋では、もうクリスマスムード


暑い所が大好きらしいです。
クリスマスはテンションを上げるために
派手に飾り付けしたいですね。
お好みでキラキラのラメを葉っぱに付けて
くれるので興味がある方は青木園芸さんへ。
ポインセチア 1,500円/鉢~
★青木園芸
河東郡音更町字音更西1線69
電話 0155-42-2163
さて!当店もクリスマスに向けて
続々、いろいろな商品が入荷していますよ~。
まずはこちら!
ロータリーキャンドルホルダー。

本来は、キャンドルの炎の熱でクルクル
回る商品ですが、薪ストーブのトップの熱でも
可愛らしく回ります。
こちらの商品、もう既に店頭販売しており、
意外なことに男性に人気!
種類は




スウェーデン製だからデザインも
カワイイね(笑)
他にもまだ種類がありますよ~(^o^)
薪ストーブを持っていない方でも
100円ショップに売ってるキャンドルで
楽しめるからおススメです!
数個ずつの入荷なので、興味がある方は
お早めに!
そして当店より、
クッキング教室のお知らせです。
12月号の『しゅん』を見て頂けましたか?

ローストチキンって
薪ストーブとダッチオーブンに任せてしまえば、
とっても簡単。そして、何より豪華で安い。。。
薪火屋家では、嫁っ子が下ごしらえ、
店長が火の番ぺ(番兵だったね)をして
ふたり力を合わせて作ります。
ローストチキンからの、シメ料理○○は最高!
○○は、教室に参加した方のみに伝授しますよ。
ぜひ、お友達同士、ご夫婦で参加ください!
おひとり様も大歓迎ですよ!
~薪ストーブで焼くローストチキン~
●12月 7日(日)11:00~13:00
●12月13日(土)11:00~13:00
場所 薪火屋(帯広市西16条北2丁目39)
参加費 お一人様500円
お申込み方法は電話にて
電話 0155-67-4710
2014年11月7日(金)
禁煙
薪ストーブ日和×79

薪火屋です。
唐突ですが禁煙です。
薪ストーブは燃焼効率を良く、排気煙量を少なく
と言ってもいくらストーブの性能が良くとも
焚き手の用意する燃料(薪)によっては発揮できない。
なんて話をしたいわけではない。
ワンピースの登場人物はスモーカーが好きだ。

彼ね(笑)
なんで好きかというと見たままでしょ!!
なんて話をしたいわけではない。
昔はタバコを吸うことがステイタスでカッコいい時代があったはず
こんなんとか

こんなんとか

俺は昔からコレだ

男一本「セブンスター」だ!!
いやいや
なんて話をしたいわけではない。
よく冗談でお客さんから
「煙突そうじ一生懸命してるけど、店長さんの煙突そうじもそろそろだな」
なんて言われる。
禁煙の事だ(笑)
先日、尊敬する木工職人の師匠がタバコを止めた。
とてもタバコが似合う師匠だった。
そんな人に限って、腕はタツし寡黙だ。
俺みたいに余計な事は言わない(笑)
そんな師匠のタバコを止めた理由は「孫」らしい
孫に会いたいがゆえ30年以上続けた喫煙をスッパリ止めた。
孫とはそんなにすごいものか。
俺が小さい頃、大人が集まる場所はいつも真っ白い空間だった気がする。
何が言いたいって?

いや、薪ストーブの煙、タバコの煙、いろいろな煙の事考えながら大好きなセブンスターで一服してるのさ(笑)
唐突ですが禁煙です。
薪ストーブは燃焼効率を良く、排気煙量を少なく
と言ってもいくらストーブの性能が良くとも
焚き手の用意する燃料(薪)によっては発揮できない。
なんて話をしたいわけではない。
ワンピースの登場人物はスモーカーが好きだ。

彼ね(笑)
なんで好きかというと見たままでしょ!!
なんて話をしたいわけではない。
昔はタバコを吸うことがステイタスでカッコいい時代があったはず
こんなんとか

こんなんとか

俺は昔からコレだ

男一本「セブンスター」だ!!
いやいや
なんて話をしたいわけではない。
よく冗談でお客さんから
「煙突そうじ一生懸命してるけど、店長さんの煙突そうじもそろそろだな」
なんて言われる。
禁煙の事だ(笑)
先日、尊敬する木工職人の師匠がタバコを止めた。
とてもタバコが似合う師匠だった。
そんな人に限って、腕はタツし寡黙だ。
俺みたいに余計な事は言わない(笑)
そんな師匠のタバコを止めた理由は「孫」らしい
孫に会いたいがゆえ30年以上続けた喫煙をスッパリ止めた。
孫とはそんなにすごいものか。
俺が小さい頃、大人が集まる場所はいつも真っ白い空間だった気がする。
何が言いたいって?

いや、薪ストーブの煙、タバコの煙、いろいろな煙の事考えながら大好きなセブンスターで一服してるのさ(笑)
2014年11月2日(日)
日曜サスペンス 薪ストーブ完全犯行
薪ストーブ日和×79
こんにちは。
薪火屋 嫁っ子です。
最近は、とても寒くなり、薪ストーブが
欠かせなくなりました。
そんな、ある夜のできごと。。。
ライトのトイレを金曜日の朝に掃除を
して、日曜日の朝に、嫁っ子は事件に
気が付いた・・・!?
!!・・・トイレがキレイ過ぎる!!!!
トイレでオシッコをした形跡がないの
です。
いつもなら、犯行現場は必ず濡れたまま
なので、すぐ分かるのですが、
昨晩は冷え込んでいたせいで、薪ストーブは
本格焚き。現場内は、すでに薪ストーブの
輻射熱で乾いており、捜査は難航しました。
ライト容疑犬には、何より動機がありました。
先日、トリマーに行った時の短髪カットが
気に入らなかったのでしょう。
そして、ボス(薪火屋店長)が出張だったのを
良いことに、調子に乗ったとしか思えません。
嫁っ子は部屋中を嗅ぎ回りましたが
ブツ(証拠)は出てこなく、事件は迷宮入り
へとなりました。
薪ストーブを使った犯行とは、
さすがだね。

話は長くなりましたが、改めて
薪ストーブの暖房能力て凄いな。。。
薪火屋 嫁っ子です。
最近は、とても寒くなり、薪ストーブが
欠かせなくなりました。
そんな、ある夜のできごと。。。
ライトのトイレを金曜日の朝に掃除を
して、日曜日の朝に、嫁っ子は事件に
気が付いた・・・!?

トイレでオシッコをした形跡がないの
です。
いつもなら、犯行現場は必ず濡れたまま
なので、すぐ分かるのですが、
昨晩は冷え込んでいたせいで、薪ストーブは
本格焚き。現場内は、すでに薪ストーブの
輻射熱で乾いており、捜査は難航しました。
ライト容疑犬には、何より動機がありました。

気に入らなかったのでしょう。
そして、ボス(薪火屋店長)が出張だったのを
良いことに、調子に乗ったとしか思えません。

ブツ(証拠)は出てこなく、事件は迷宮入り
へとなりました。
薪ストーブを使った犯行とは、
さすがだね。

話は長くなりましたが、改めて
薪ストーブの暖房能力て凄いな。。。