2014年2月3日(月)
だいたいこんなかんじ。
道具×7

昨年、悩んで購入したのがこのフルハーネスとロープ。
もろもろ入れると結構な金額で、「ここまでいるのか?」
何て思っていたけど、こいつに何度も命を助けられている。
屋根の上は、ある意味一発勝負!!
お客さんの立場なら「ウチで勝手に勝負しないでくれ」
なんて言われちゃうね(笑)

そんでお手製の軟球に細いラインを通したものを屋根に投げるわけなんだけど、元野球部でキャッチャーで4番だった自分結構自信あり(笑)
思うところへ思うように投げられる!!野球部ってすごいね(笑)
先日、薪ストーブ日和のグループの人たちに会って、投げる機会があったんだけど、
俺のイメージはだいたいこんなかんじ。
ゆうちゃんだね(笑)今年は頑張ってほしいね!!
旭川のじゃいやん店長はこんなかんじ
屋根に穴開けるね(笑)
函館のファイヤピットさんはこんなかんじ

「まさかよ!!チャック空いてるし!!」
みんな目を疑ったね(笑)
キムタクがこんな投げ方イヤだね(笑)
熾壺日記 だいたいこんなかんじ。
投げ方はどうあれ、任せて!!
みんなどんな屋根でも登るから~
もろもろ入れると結構な金額で、「ここまでいるのか?」
何て思っていたけど、こいつに何度も命を助けられている。
屋根の上は、ある意味一発勝負!!
お客さんの立場なら「ウチで勝手に勝負しないでくれ」
なんて言われちゃうね(笑)

そんでお手製の軟球に細いラインを通したものを屋根に投げるわけなんだけど、元野球部でキャッチャーで4番だった自分結構自信あり(笑)
思うところへ思うように投げられる!!野球部ってすごいね(笑)
先日、薪ストーブ日和のグループの人たちに会って、投げる機会があったんだけど、
俺のイメージはだいたいこんなかんじ。

旭川のじゃいやん店長はこんなかんじ

函館のファイヤピットさんはこんなかんじ

「まさかよ!!チャック空いてるし!!」
みんな目を疑ったね(笑)
キムタクがこんな投げ方イヤだね(笑)
熾壺日記 だいたいこんなかんじ。

投げ方はどうあれ、任せて!!
みんなどんな屋根でも登るから~
2014年2月2日(日)
ストーブファン
薪ストーブアクセサリー×14

皆様、おはようございます。
今日は終日ショールーム勤務の薪火屋でございます!!
さてさて、今日は欠品中でしたストーブファンが入荷致しましたので紹介します。
よく聞かれるのが、「どやって動いてるの¡?」
ストーブの熱源で動いてますので電源はいりません!!
この説明アバウトすぎだね。
俺がお客さんだったら絶対買わないわ(笑)
メーカーのカタログを抜粋するとこうなの

「ゼーベック効果」聞きなれない言葉が出てきたね。
下の加熱はストーブから、上の冷却が翼のようなフィン
そして異なる半導体から、、、もういいわ(笑
要は、中でこんな奴らが働いてるわけ(笑)

熱いのと冷たいのが頑張って、ピカピカした奴が電気を送ってファンを回してんの(笑)
そんで次によく聞かれるのが
「大きいのと小さいのどっちがいいの¡?」
大きい方はスーパーエアーって名前なんで羽も大きいしもちろん大きいのと答えるんだけど
更に「どれくらいスーパーなの!?」と聞かれ
ん~~~~~~~~~(悩)
これくらいSUuuuuuuuuuuuuuuuPERrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr!!

かなりやばいね(笑)
これによって温かい空気が効率よく循環して、暖房温度が14%アップするってシロモノ(笑)

そしたらもう、みんなとりこだわ(笑)

今日は終日ショールーム勤務の薪火屋でございます!!
さてさて、今日は欠品中でしたストーブファンが入荷致しましたので紹介します。
よく聞かれるのが、「どやって動いてるの¡?」
ストーブの熱源で動いてますので電源はいりません!!
この説明アバウトすぎだね。
俺がお客さんだったら絶対買わないわ(笑)
メーカーのカタログを抜粋するとこうなの

「ゼーベック効果」聞きなれない言葉が出てきたね。
下の加熱はストーブから、上の冷却が翼のようなフィン
そして異なる半導体から、、、もういいわ(笑
要は、中でこんな奴らが働いてるわけ(笑)

熱いのと冷たいのが頑張って、ピカピカした奴が電気を送ってファンを回してんの(笑)
そんで次によく聞かれるのが
「大きいのと小さいのどっちがいいの¡?」
大きい方はスーパーエアーって名前なんで羽も大きいしもちろん大きいのと答えるんだけど
更に「どれくらいスーパーなの!?」と聞かれ
ん~~~~~~~~~(悩)
これくらいSUuuuuuuuuuuuuuuuPERrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr!!

かなりやばいね(笑)
これによって温かい空気が効率よく循環して、暖房温度が14%アップするってシロモノ(笑)

そしたらもう、みんなとりこだわ(笑)

2014年2月1日(土)
1月2月は多いね
煙突×21

久方ぶりです。
一週間の出張と一週間分の事務処理を終え、ようやく落ち着きを取り戻した薪火屋です。
今日はこの時期特に多い緊急出動の煙突掃除です。
今年の帯広は雪も少なく、屋根上仕事がはかどりますが10寸の急勾配屋根は、いつも緊張とワクワク感がたまりません、、、笑(超Ⅿ体質なんでしょうね)
さてさて、これ見て!!

昨年秋に煙突掃除を行ったお客様
1月に入り煙の逆流に悩まされる、、、汗
登ってみると、、、
あらまあ、タール&ツララ祭りじゃないですか(笑)
原因はやはり薪
悲しすぎて遠くを見つめちゃったね。
ZM値の低い薪と乾燥不十分の薪。。。
やはり「悪」だね。
ZM値に何って?
ここで勉強して(笑)悪い事言うおっさんがいい事言ってるから(笑)
函館ファイヤピット 熾壺日記より
一週間の出張と一週間分の事務処理を終え、ようやく落ち着きを取り戻した薪火屋です。
今日はこの時期特に多い緊急出動の煙突掃除です。
今年の帯広は雪も少なく、屋根上仕事がはかどりますが10寸の急勾配屋根は、いつも緊張とワクワク感がたまりません、、、笑(超Ⅿ体質なんでしょうね)
さてさて、これ見て!!

昨年秋に煙突掃除を行ったお客様
1月に入り煙の逆流に悩まされる、、、汗
登ってみると、、、
あらまあ、タール&ツララ祭りじゃないですか(笑)
原因はやはり薪

ZM値の低い薪と乾燥不十分の薪。。。
やはり「悪」だね。
ZM値に何って?
ここで勉強して(笑)悪い事言うおっさんがいい事言ってるから(笑)
函館ファイヤピット 熾壺日記より

2014年1月21日(火)
別のルート
薪ストーブ×57

今日は事務仕事の薪火屋です。
今日は札幌の頑固親父と函館ファイヤピットのブログ上での会話です。
二人を知ってる薪火屋、笑いが止まりません、、、、お二人失礼、、、笑
ファイヤピット
薪ストーブと吹き抜けの関係
頑固親父
吹き抜け・・・・
要は、薪ストーブの為の吹き抜けが必要かなんだけど、
二人とも正解なんだよね。
「薪ストーブなんだから吹き抜け設置じゃないと・・・」
と言っている方や工務店さんは分かってないの。
これメーカーのカタログ抜粋なんだけど

12畳の吹き抜けって結構広いよね。
学生時代のオレの部屋の2倍だ。どうでもいいけど、、、
吹き抜けに階段あると暖気上がりっぱなしで戻ってこない。
シーリングファン1個だとMoruさんの言う通り、薪ストーブの強烈な対流熱は下げれないの。12畳くらいの吹き抜けにどうしても設置したいなら2個付けろって言うね!!
それくらい薪ストーブだけで言えば薪ストーブの為の吹き抜けって必要ないわけ。
そこに実体験(Moru自宅)をプラスα
これがMoruの言い分、、、笑
そして階段は吹き抜けじゃなく、吹き抜けとは反対方向の天井のあるところに設けなとね。
そうすることで吹き抜けから暖気が押し上げられ、階段から下がっていくわけ。
(階段は2か所は普通無理だべ。富裕層だな、、、笑
あと、足元寒いから薪ストーブから床暖引っ張ってるしな。)
そして男のロマンをプラスα
これが頑固親父の言い分、、、笑
なんもだ!!
一つの山を別のルートから攻めてるだけだ、、、笑
あのね
あと、吹き抜けだけじゃなく本体の置き場所も考慮しないと
いけないよ(芦田愛菜ちゃんが〆てくれたね、、、笑)
今日は札幌の頑固親父と函館ファイヤピットのブログ上での会話です。
二人を知ってる薪火屋、笑いが止まりません、、、、お二人失礼、、、笑
ファイヤピット
薪ストーブと吹き抜けの関係

頑固親父
吹き抜け・・・・

要は、薪ストーブの為の吹き抜けが必要かなんだけど、
二人とも正解なんだよね。
「薪ストーブなんだから吹き抜け設置じゃないと・・・」
と言っている方や工務店さんは分かってないの。
これメーカーのカタログ抜粋なんだけど

12畳の吹き抜けって結構広いよね。
学生時代のオレの部屋の2倍だ。どうでもいいけど、、、
吹き抜けに階段あると暖気上がりっぱなしで戻ってこない。
シーリングファン1個だとMoruさんの言う通り、薪ストーブの強烈な対流熱は下げれないの。12畳くらいの吹き抜けにどうしても設置したいなら2個付けろって言うね!!
それくらい薪ストーブだけで言えば薪ストーブの為の吹き抜けって必要ないわけ。
そこに実体験(Moru自宅)をプラスα
これがMoruの言い分、、、笑
そして階段は吹き抜けじゃなく、吹き抜けとは反対方向の天井のあるところに設けなとね。
そうすることで吹き抜けから暖気が押し上げられ、階段から下がっていくわけ。
(階段は2か所は普通無理だべ。富裕層だな、、、笑
あと、足元寒いから薪ストーブから床暖引っ張ってるしな。)
そして男のロマンをプラスα
これが頑固親父の言い分、、、笑
なんもだ!!
一つの山を別のルートから攻めてるだけだ、、、笑
あのね
あと、吹き抜けだけじゃなく本体の置き場所も考慮しないと
いけないよ(芦田愛菜ちゃんが〆てくれたね、、、笑)
2014年1月20日(月)
こだわりですか!?
煙突×21

ジョイフルAKに行くと1時間以上滞在する薪火屋です。
(週2回はいくね!!領収書くださいと言うと薪火屋さんですねと言われるくらい常連、、、笑)
今日の現場はちょっと変わってるんだけど、、、
あのね、煙突はまっすぐ垂直に屋根出しが理想的だよ。」(芦田愛菜ちゃんの声が・・・)

「薪ストーブ使ってるぞ」をアピールしたいがために、壁出しで更に四角く囲っちゃうんだよ」(また芦田愛菜ちゃんの声が・・・)

大工さんのこだわりだね、、、笑
あので~、うんとで~囲いの内部もそうなんだよ(バナナマン日村!?・・・笑)

通常、ケイカル板11㎜でめっちゃ収めるやけど~
レンガと板目のサイディングで囲っちゃって~
(ここで何故か倖田來未が・・・笑)

ユーザー様のこだわりだね、、、笑
囲いの一面が開いてるよって!?
「諦めないで!!」(ここで真矢みき登場、、、笑)

全部囲ったら煙突の設置作業ができないからね。(な、中尾彬だね、、、汗)
薪火屋のこだわりだね、、、笑

こだわりと薪火屋マイものまねいっぱいの現場だ、、、笑
(週2回はいくね!!領収書くださいと言うと薪火屋さんですねと言われるくらい常連、、、笑)
今日の現場はちょっと変わってるんだけど、、、
あのね、煙突はまっすぐ垂直に屋根出しが理想的だよ。」(芦田愛菜ちゃんの声が・・・)

「薪ストーブ使ってるぞ」をアピールしたいがために、壁出しで更に四角く囲っちゃうんだよ」(また芦田愛菜ちゃんの声が・・・)

大工さんのこだわりだね、、、笑
あので~、うんとで~囲いの内部もそうなんだよ(バナナマン日村!?・・・笑)

通常、ケイカル板11㎜でめっちゃ収めるやけど~
レンガと板目のサイディングで囲っちゃって~
(ここで何故か倖田來未が・・・笑)

ユーザー様のこだわりだね、、、笑
囲いの一面が開いてるよって!?
「諦めないで!!」(ここで真矢みき登場、、、笑)

全部囲ったら煙突の設置作業ができないからね。(な、中尾彬だね、、、汗)
薪火屋のこだわりだね、、、笑

こだわりと薪火屋マイものまねいっぱいの現場だ、、、笑