2016614(火)

湿度があるこの時期は、水分を溜めないように!

伽羅×23

6月だというのに寒いですね~

ストーブが未だ、手離せません^_^;


暑いかと思ったら寒い日もあったりのこの数週間

さらに、寒い上にこの湿度
体にとっては悲鳴ものです

蝦夷梅雨のこの時季
脂っこい食事や味付けの濃い食事は内臓に負担がかかりやすくなるので、あっさりしたものにしてあげると、疲れが残りにくくなりますよ!

水分の摂り過ぎも要注意!

そして、余分な水分の排泄を助けるもの
瓜系、ハトムギ、茄子、葉物野菜を摂るように心がけましょう

お部屋の換気もよくして、なるべく湿度を遠ざけるのも忘れずに(^^)


それでもなんとなく体がスッキリしない!なんてときには、遠赤効果のあるホットストーンで、体を温めながらのオイルトリートメントがおススメ!

画像

温泉に入った後のように、体が温まるとご好評をいただいております♪

この時期は体が冷えても、温められるのは夜のお風呂ぐらいになってしまいますよね

冬のようにガンガン暖房を入れる・・・なんてこともできませんし、でも体は冷えているし

ホットストーンは冬はもちろんですが、このような季節の変わり目の肌寒いようなときにこそ、おススメしたい!と思っているステキなアイテムです


温めながらの施術なので、オイルの浸透もさらに良くなります♪♬
夏に向けて、お肌もシットリでございますよ~(≧∇≦)

ポカポカ体を芯から温めて、6月の疲れを癒してみませんか?


オイルトリートメント60分 6300円
          90分 8400円


香る癒し処 伽羅
TEL 0155-35-7722



2016613(月)

元気!でございます♪


元気!でございます♪

ブルーさん

血液検査から腹部のエコー検査から尿の細胞診から、いろいろな角度から検査してトータルの診断は・・・

「問題なし!」

とのことでした~(≧∇≦)

いやぁ~
悪いほうへの妄想が、とどまることを知らないかの如く暴走した先週の私です^_^;


自分のアホさ加減には、もう笑うしかないのですが、いいんです!

ワタクシ
めっちゃ幸せです♬♪

可愛い可愛いブルーさんが元気でいてくれるなら、アホだと言われようが、バカだと言われようが、また実際に、バカでアホだとしても、
いいんです!!!

私はハッピー~♡♡♡なのであります!



そんなこんなで、とても幸せなワタクシのトリートメントは、本日も絶好調にあなたの体を癒し、疲れから解放いたします!


雨続きで疲れがたまっている方は、ぜひ!
ケアしにいらしてみて下さいネ(^^)


最近は、体を木槌で叩いて緊張した筋肉や腱をゆるめる
「トークセン」
というタイの伝統療法も始めました

画像

手ではなかなか届かないような筋肉のハリも、木槌でポコポコ叩いてゆるめると、あっという間に体がゆるフワになるんですよ~

木槌で叩くなんて怖い!って思っちゃいますか?
ですよね~

私も初めはそう思いました

でも、大丈夫!!

「母さん、お肩を叩きましょう~♪♬」

そんな感じで、ポコポコ心地よ~く叩いてまいります

オイルでゆったり流すのとは、また違った気持ち良さ!!

お着替えやフットバスが必要ないのも、お手軽で良い!とご好評をいただいております

トークセン1時間5000円から承っております(^_-)

スッキリしない体の疲れにぜひ、どうぞ~



201669(木)

5月6月・・・


5月6月・・・

久々のマイとかちの投稿

他にもお仕事関係でブログを利用しているけれど、マイとかちは仕事のこと以外でも本当に日記としても使っていたりして、時々ここに帰ってくる私(笑)



5月は私の誕生月でもあるのだけれど・・・
5月6月が嫌いになりそうです

2年前の5月
同居している私の母の犬、グレイの病気が発覚して闘病生活が始まり・・・
静かに見送ることになった6月



今年の5月
当家のブルーに異変が見つかり未だその原因がわからず、検査続きの日々

病院が苦手なのにこんなに検査続きで、それだけでも病気になっちゃいそうだよね
ゴメンね



グレイのときの悪夢がよみがえる

こんなに検査を続けても原因が今一つはっきりしない
でも、部分部分でよろしくない数値が出ている


ありがたいのは、今のところ本人はいたって元気!というところ

元気な今を大事に過ごしていったほうがいいよね・・・


古くは私の父に始まり、2年前のグレイの闘病生活に学んだことは・・・
「本人にとってラクなように、良いように」という選択をするということ

父にもグレイにも、もっとそばにいて欲しい
もっと長生きしていて欲しいという気持ちを押し付けて、無理をさせてしまった

もう、自分の気持ちを押し付けてはいけないよね・・・
いい加減学ばなきゃね

本当は、もうちょっとそばにいて欲しいんだけどな
今、7歳でしょ?
10歳くらいまでは元気でいて欲しかったな



なぁ~んて
まだ検査結果もなにも出てきていないのにね


本人いたってご機嫌なのにね!


私が一人でしんみりしてどうする!


また、ぼちぼちこちらで書くかもです(笑)



201633(木)

脚をキレイにしたいなら


今年にはいってから、「脚を細くしたい!キレイにしたい!」という声を聞くことがチラホラ・・・

なりましょう!なりましょう!
細く、キレイになりましょう!
ということで、最近、脚にフォーカスしている伽羅のレッスン

ですが・・・!
そんなにエクササイズ的なことはいたしません!

なぜって
脚をまっすぐ使う
という基本的なことが出来ている・・・ということがまずは、大事だから

エクササイズを特別しなくても、日常生活での意識の仕方を変えるだけで、脚はキレイに変わります

ためしに膝を曲げて、踵を上げてみてください

画像

写真のように、小指側に足が逃げてはいませんか?

こういう使い方をしていると、いくらエクササイズを頑張ったところで脚のラインをキレイにすることは難しくなってきてしまいます(>_<)

さらに!
キレイな体のラインと言うのは、健康的な体であるからこそ獲得できるものです

トレーニングをして、腰が・・・膝が・・・という残念な結果に終わらないように、正しい体の使い方を心がけて下さいね!

もうちょっと詳しく・・・と言う方は、こちらのブログものぞいて見てね♪
アロマテラピーとピラティスIN帯広外部リンク



2016210(水)

寝ているだけで肩こりケア?


寒い北海道の冬
肩こりさんにはツラい時季ですよね

「ゆる活」でも「プチピラ」でも
レッスンに来ていただいたときに
最初に行うのは「ゆったりと、体をゆるめること」

その時に活躍するのがストレッチポール
画像


とにかく、優秀な出来る子です

何が優秀って、ほぼほぼ寝てるだけでOK



         こんな感じ
画像


数分この状態でいてあげるだけで、体はゆるみます

でも、それじゃ~なんなんで、ちょこっとモソモソしてあげます

初めて体験される方は、みなさん終了後
「おぉ~!!」 と驚かれます

「背中が床に、ピッタリとついている!!」

「ほとんど何もしていないのにナゼ?!」

ぷぷぷ

背骨を支えてあげて、あとはリラックスしてあげれば
体は勝手にゆるんでくれるんですね~

これは、お母さんのおなかの中
羊水に浮かんでいる状態を再現しているんですよ

なので、エクササイズ感ゼロ
ストレッチ感ゼロ・・・・・でございます

プカプカ浮いている感じでいられればいいので~す



レッスンに参加される方の多くはみなさん、肩こりさんですが
その中のおひとりは、肩こりからくる頭痛のため
痛みどめを、ほぼ毎日のように常用されていたそうです

ですが、私と同じようにストレッチポールにほれ込み
ご購入され、毎日ストレッチポールを使用していたところ・・・

「薬を飲まなくてもよくなりました~」
との嬉しい報告をいただきました

この方は、美容室でカットしてもらう際のマッサージも
軽く触られるだけで痛みを感じるので「触らないで~」
って感じだったのだそうですが、今は
「マッサージされても痛くありません!」と仰っていましたよ~

スゴイですね~
ストレッチポール

けっこうみなさん、持っているという方も多いのですが
実は、使い方をよく知りません・・・という方も
これまた多いんですよね~

もったいない
ヒジョ~にもったいない

今は便利な時代で、ネットで動画なども見ることが出来ますので
ぜひ、有効に活用してくださいね!

あ、もちろん!
当サロンでのレッスンで覚える!というのも一つの手です
一度しっかりとやり方を聞いてみよう!という方は
ぜひ、いらしてみてくださいね






わからないこと、気になることがございましたら
お気軽にご相談くださいませ
[ご予約・お問い合わせはこちらから]外部リンク
24時間受け付けております♪




  香る癒し処 伽羅
帯広市西17条南4丁目34-3
TEL 0155-35-7722
10:00~19:00(最終受付)
     日祝休



<<
>>




 ABOUT
運動苦手さんヘルパー
運痴でポンコツなピラティスインストラクターです☆

あなたの運動が苦手!!や動いた時の痛みは脳のバグからきているのかも?

とっても簡単な運動で、脳と体を繋いでみましょう♪


BESJピラティスインストラクター
マスターストレッチインストラクター

ブレインジム101
キャロル・アン・エリクソンの
動きの探索1
トリガーポイント
ビジョントレーニング・レベル1


性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
伽羅-Kyara-
住所帯広市西17条南4丁目
営業10:00 - 19:00
定休日祝祭日
 カウンター
2007-07-25から
43,292hit
今日:1
昨日:2


戻る