2015112(月)

11・2の天空


11・2の天空

早いもので今年も残り2ヶ月となりました。

今朝は少し曇り気味の天候ですが
西の空は晴れているようで
十勝ホロシリ岳の向こう側の山だけが輝いています。

窓から毎朝見ているわけですが、
こういうのは少し珍しい朝の光景の気がします。

飛び石連休の谷間ですが
今日はランチコースでのご提供となります。
明日はビュッフェでのご提供です。

どちらも旬の食材をたっぷり使って
皆様のお越しをお待ちしております。



20151031(土)

ハロウィーン


ニュースなどでは仮装パーティなどで
若者を中心に盛り上がる様子を報道していましたが
海外のイベントを独自に(商業的思惑も込みで)発展させていくのは
日本文化の特色でもあるようです。

当店では特別なイベントなどはしませんが
カボチャが旬でもあることですし
今日のビュッフェはカボチャ料理をご用意しております。

パンプキンポタージュ、カボチャのクリーミーサラダ
どちらも甘みがあってご好評をいただいております。

もちろんそれ以外のお料理も
料理長ががんばって心を込めて作っております。

曇り空で少し冷える朝ですが
皆様のお越しをお待ちしております。



20151030(金)

下準備


そろそろ雪が降るのではということで
お休みを利用して送迎車両のタイヤとオイルを交換してきました。

もう少し後でもいいかなとも思うのですが
なんといっても送迎用の車両ですので、
早めに準備しておくに越したことはありません。

その後、ガラスに撥水剤のコーティングもしました。
風圧で雨粒が流れるやつですが
雪がガラスの上で凍ってもスルスルとすべり落とせるので
むしろ雪国で重宝するものではないかと思います。

撥水剤を車のフロントガラスに塗りこんでいくのですが
それ自体はそれほどの手間ではありません。

手間がかかるのは、その前の段階、
下処理としてガラスに付いた油膜を落とすところです。

これをきちんとやっておかないと
撥水剤がうまくガラスに乗らないということですが
頑固な油膜をこすり落とすのはけっこう大変な作業です。

作業が全部終わると、なんとなく
早く雨が降らないかなという気持ちになったりします。
単純なものですね。

そういえば、これを教えてくれた友人が
化粧と一緒で下処理がいい加減だと乗りが悪いんだと
しきりに強調していたのですが
どこが一緒なのかは全く記憶に残っていません。

やはり、関心がないことについては
右から左へ抜けていくようです。

ていうか、彼はなんでそんなこと知ってたんだろう。


ということで、本日も11時よりお待ちしております。



20151026(月)

満一歳


お客様各位

平素より格別のお引立てを賜り厚く御礼申し上げます。

おかげ様をもちまして、
弊店は本日で開店満一周年を迎えました。

まだまだ至らぬ点も多いかとは存じますが
ご来店くださいましたお客様に
ご満足いただける店を作れるよう
従業員一同、心を新たに精進してまいります。

どうぞ倍旧のご愛顧を賜りますよう
よろしくお願い申し上げます。

平成二十七年十月二十六日
 
           十勝おばんざい天空 店主敬白



20151025(日)

強風


風の強い朝です。

方角で言うと北東、日高の方から吹いてくる風ですが
阪神における六甲おろしや群馬の赤城おろしのように
日高おろし、というものもあるのでしょうか。

屋外のイベントの多い時期ですが
これだけ風が強いと大変でしょうね。
テントの設営や屋台など、影響が大きそうです。

当店は室内ですのでもちろん営業しておりますが
お出かけの際はお気をつけてお出かけください。



<<
>>




 ABOUT
行政書士法人とかちパートナーズ
公正証書から契約書、協議書の作成、遺言や相続等の終活関係、建設業許可、自動車関連業務を主に取扱っています。
その他、起業支援や補助金申請、企業法務もご相談ください。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
行政書士法人とかちパートナーズ
住所帯広市東1条南6丁目12番地3
TEL0155-66-4192
営業09:00 - 18:00
時間外・休日対応可
定休土日祝
 カウンター
2014-12-11から
183,684hit
今日:1
昨日:9


戻る