季節(133)


2018321(水)

春の日差しが降り注ぐ畑・・でも雪どけはまだまだです。

季節×133

春の日差しが降り注ぐ畑・・でも雪どけはまだまだです。

3月も下旬に入り、春の日差しが降り注ぐようになりました。
更別のバス停にお客さんを送迎した帰り道。
画像
快晴、春の陽気です。
日高山脈がきれいに見えていますね。
画像
今年は本当に積雪量が多く・・
農家さんが融雪剤を蒔いているにもかかわらず、なかなか畑の雪は融けてくれませんね。
画像
カーポートに停めてあったアウトランダー
先日の屋根からの落雪で、タイヤ半分まで雪に埋もれたまま!
画像
17時45分、夕焼けもきれいです。
ずいぶん日も長くなってきました。

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2018316(金)

今年の”屋根からの落雪”例年にない激しさでした。

季節×133

今年の”屋根からの落雪”例年にない激しさでした。

昨日10日振りに中札内に戻ってきました。
気温が高く、中途半端に雪が解け入口付近が大変なことに・・
荷物を整理して一息ついたその時、轟音と横揺れが・・
そうです。この時期の風物詩?屋根からの落雪です。
画像
今年は雪が多かったので、半端じゃない激しさでした。
カフェの入り口までなだれ込んで来ました。
画像
夜を徹しての除雪作業の末、何とか通路を確保。
画像
宿の看板も落雪に巻き込まれ落ちてしまいました。
画像
エゾリス舎の屋根の雪は、留守の間に落ちていたようです。
画像
それにしても今年の積雪量は半端ないですね!

昨年秋に就航のエア・アジアでふらっと名古屋に行って来ました(1)

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



201832(金)

大雪です!中札内に来て11年、過去最高の積雪量になりました。

季節×133

大雪です!中札内に来て11年、過去最高の積雪量になりました。

昨日は低気圧の通過で1日中、雪が降り続きました。
画像
昨日の午後4時の時点で通路が雪に埋もれています。
画像
中札内村に移ってきて11年・・
今までで最高の積雪量となりました。
激しい雪は深夜まで降り続き・・

今朝・・
画像
雪がカフェの窓の高さを超えています。
カンタベリーの積雪計は150cm以上。
画像
雪に埋もれてしまう危機感を感じるくらいですね!
画像
リス小屋まですっぽり雪に覆われてしまいました。
画像
1時間かけて、何とか人ひとり通れる通路を確保。
画像
雪に埋もれない高さで作った通路灯まで見えなくなりました。
画像
お客さんが到着するまでに・・
看板を掘り起こして、駐車スペースを確保しなければ・・

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



201825(月)

今年の2月は雪が多い?3日連続の大雪です。

季節×133

今年の2月は雪が多い?3日連続の大雪です。

2月は快晴の日が多い十勝地方ですが・・
なんか今年は様子が違います。
画像
2日前から降り続く雪、まだ降っています。
そして・・明日も雪の予報。
画像
カンタベリーの積雪計は2/5正午現在、1m30cmを超えました。
画像
こちらに移ってきて11年になりますが・・
過去最大の積雪量に近づきつつあります。
画像
放っておくと建物が埋まってしまいそう!
画像
通路と駐車スペースを確保するのに精一杯です。

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



201811(月)

元旦から雪です。初日の出の替わりに”初りす”

季節×133

元旦から雪です。初日の出の替わりに”初りす”

明けましておめでとうございます。
画像
「今年の初日の出です」と言いたいところですが・・
昨日大晦日、更別霧氷スポットの日の出。
画像
今年は元旦から雪です。
画像
今日明日と雪が続くようです。
画像
初日の出の替わりに、初りす!

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



<<
>>




 ABOUT
エゾリス・カンタ
はじめましてエゾリスのカンタと申します。一昨年この森の住人になったご主人様がボクのことをこう呼んだのでボクの名前は「カンタ」だと思いました。どうぞよろしく。好きなものは「クルミ」です。嫌いなものはカラスくんとキツネさんです。怖いんだもの。得意なことはカラマツの枝から枝へひとっ跳びすることです。

エリア中札内村
属性事業者
 GUIDE
cafe&宿 カンタベリー
住所中札内村南常盤東4線285-25
TEL0155-68-3899
営業10:00 - 17:00
定休木曜日(カフェ)、通年営業(宿)
 カウンター
2008-12-07から
1,233,439hit
今日:60
昨日:80


戻る